香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SY 11月1日(金)の授業報告

算数

【授業】 下期テキスト 第10回 総合回

 本日は、総合回の学習でした。速さと比、図形の移動などの演習を行いました。考え方を忘れいた方はしっかりと復習をしましょう。また、できれば各問とも1回で正解できるように練習しておいてください。
明日は組み分けテスト過去問演習を行います。現状の確認、復習すべき内容の明確化を行います。


【宿題】
第10回予習シリーズ、計算
組み分けテスト過去問の直し(問題演習は明日行います)

下記メニューの中から自分の目標にあった宿題を選んで進めてください。

小5課題(メニュー表)
LV1(A〜B)
例題、類題、基本問題(反復問題基本)の解き直し
LV2(B〜C)
例題、類題、基本問題(反復問題基本)、練習問題(反復問題練習)
LV3(C)
練習問題、反復問題基本、反復問題練習、トレーニング、実戦問題、週テスト過去
LV4(C〜S)
練習問題、反復問題基本、反復問題練習、トレーニング、実戦問題、週テスト過去
(難関問題集)

担当 武田


11月1日(金) 高校数学基礎 授業報告

高校数学基礎


【授業】
 二次関数の平方完成の理解確認
 二次関数の最大最小の応用

今回は、二次関数の最大最小の応用問題について学習しました。文章題への応用や、場合分けが必要な問題など、やや難しい問題です。まずは平方完成・グラフ化の手順を完璧にしそこから応用を考えましょう。比較的進度を遅くしましたが、まだ習得不十分なところがあります。宿題をきっちり解いて理解を固めてください。
また、アチーブメントテストの答案を返却しました。点数が良くなかった方は特に直しを丁寧に行い、土台を固めていきましょう。

オンラインは、以下のアドレスからご参加ください。
 4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764

     

【宿題】
アチーブメントテストの直し
テキストp88,92
(次回、場合分けが必要な二次関数の問題の理解確認を行います)

武田
takeda@epis-edu.com


11月1日(金) 中1数学 授業報告

数学

11月8日(金)の授業をオンラインで受講される方
こちらをクリック

【授業内容】
・中2シリウス p.12-14 「単項式と多項式・式の乗除」

【宿題】
・中2シリウス p.12-14残りの確認問題
・中2シリウス p.15 練成問題

*宿題は答え合わせ、間違い直しまで取り組みましょう。

担当 坪内 tsubouchi@epis-edu.com


11月1日(金)【中3英語】

英語

【zoom接続先】zoom01:9011730447

授業資料一式はこちらのリンクから *全3教科共通のリンクです。
【授業】19:00〜21:50(シドニー時間)
・Vocabulary Test:四訂版:1581−1610
         :五訂版:721−750
・入試過去問題

【宿題】
・単語練習:四訂版:1611−1640
     :五訂版:751−780
・長文:1〜19 例題、演習問題、テスト、リピーティング、シャドウィング
+課題学習 ※丸付け・解き直しをしたうえで提出してください。

担当 長崎(メール

11月3日(日)Sunday epis6
11月10日(日)Sunday epis7
11月17日(日)Sunday epis8


1101 中学英語Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
0597~0619
・Grammar:
New Angle:前置詞 についてじっくり読む!
現合Part1  10章:p.~ →群動詞プリント
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
p.146-152 解く+p.~予習
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ