2SKクラス授業報告(6月15日)
1時間目
・漢字練習
新出漢字として「後、組、丸、点、買」を学習しました。音読み・訓読み、書き順、例文などを確認していきました。みなさん本日も綺麗な字で漢字を書けておりました。また、本日の確認テストにつきましても、しっかりとおうちで漢字の練習をしてテスト準備をしてきていましたね。頑張りました!
・国語ほーぷ 「12章 お話しを読んで、考えましょう(2)・書き順、画数 p50〜51
本日は漢字の書き順、画数を学習しました。みなさん、同じ画数の漢字を探すことができていました。
・国語教科書 「ふきのとう」p26〜27
本日はみなさんに音読をしていただきました。その後、登場人物、季節、出来事などを一緒に読み取っていきました。(※教科書につきまして、ご家庭におありでしたら、次回教室にお持ちください。)
2時間目
・算数ほーぷ 「16章 3つの数の足し算・17章 3つの数の引き算」p42〜45
3つの数の筆算を学習していきました。3つの数を足したり引いたりする際に、工夫して計算する方法も学習しました。みなさんよくできていましたね。
3時間目
・実験「手に穴が開く!?トリックアート」
画用紙と鉛筆を使って、トリックアートを描いていきました。みなさん手の影を上手に描くことができていましたね。お母さん、お父さんにもぜひ見せてあげてください!
宿題
・新出漢字の復習(次回確認テストをいたします)
・国語ほーぷドリル p24〜25
・算数ほーぷドリル p40〜43
※宿題は次回の授業の際にお持ちください。

