epis Education Centre 教室案内
5SJ国語授業報告(10/16)
国語
【授業内容】
・ピラミッド(国語)p86〜90「縄文人の知恵にいどむ(1)」
本日は前回の続きを行いました。「五十一字で探しなさい」に苦戦しました。これは答えの目安をつけてから、指定された語数になるように頑張ってカウントしましょう。最後に「動物の名前が入ることわざ」について学習しました。ゲーム感覚でできて楽しかったです。
【宿題】
・ピラミッド なし
・ピラミッドドリル p46〜47
・漢字ピラミッド p21〜24
漢字テストはp 22です。
・マーワーズ(単語調べ学習)6つ
10月16日(水)中学英語Basic
英語
【授業】19:00〜21:00
・単語テスト:1901〜1950
・テキスト:シリウス中3 1、助動詞
【宿題】
・テキスト:シリウス中3 1 練成問題・発展問題
※丸付け直しまでしましょう。
・単語:MyWords 1951-2000
穴埋めや並べ替えなど、見出し語の用例文より出題します。
例文を音読して覚えていきましょう。
※注意点※
・穴埋め式や記号問題も一文を書いて解きましょう。
・音読を必ずすること。
・単語を覚える際も、書くだけでなく、発音しながら、正しく覚えること。(例文を確認するのも忘れずに!)
・派生語に意識して、ワードファミリーやsynonyms/antonymsなども一緒に覚える。
*普段から英語の本やドラマ、TED talk、ニュースなどに積極的にふれよう!
担当:長崎(メール)
IELTSや英検等の検定対策は、お早めにお声がけください。
次回の特別キャッチアップ実施日:10月22日(火)19時〜21時
【ホリデーホームワーク】〆10月16日(水)
・Sirius中2 22〜24、26〜28発展問題
※全問正答出来るまで、大問毎に解き直すこと。
・Sirius中2 長文問題 9〜15まで
*解き終えていない方は早めに取り組みましょうね!
10月16日(水)PE+ Basic
Primary English+ Basic
【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : Unit20 Indirect Speech
・Reading : Reading Explorer 6A
【宿題】
・Vocabulary review
初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう
余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめて覚えていこう!
・Grammar :Unit20
授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 6A Reading Comprehension、Reading Skills、Vocabulary Practice
音読:すらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭でも話題にしてみてください。
・Essay Writing
字数・時間の制限無し。もちろん単語やスペルを調べてもOK。まずは英文を書く事になれましょう。
ぜひ100words以上書いてみよう!
*普段から多読を意識し、出来るだけ多くの英語の書物を読もう!
ニュースなどを日本語・英語の両方で読むのも良いですね!
担当:長崎(メール)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)