香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SY理科 4月20日(土) 授業報告

理科


【授業】
 第10回 総合(第6回から第9回までのまとめ)
  テキスト p.96~97 演習・解説

【宿題】
 テキスト(予習シリーズ) 第10回 残りも確認
 演習問題集 第10回

 担当  東本 tohmoto@epis-edu.com


4月20日(土)5SY社会

社会


【授業】15:30~16:55
・組分けテスト 過去問題 丸付け・解説

【宿題】
・予習シリーズ:第10回 音読・要点チェックの解き直し
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
・演習問題集:第10回
*余裕があったら発展問題、入試問題に取り組もう!
・組分けテスト過去問題の復習

【ホリデーホームワーク】〆5月4日(土)

担当:長崎(メール

秋期休講期間:4月22日(月)〜4月27日(土) ※通常授業はありません。
第10回総合の組分けテストは4月28日(日)10時〜です。


4月20日(土)4SYコース社会

社会


【zoom接続先】zoom02:3608057229

【授業】
・組分けテスト過去問題 解説・復習

【宿題】
・予習シリーズ:第10回
・演習問題集:第10回
・組分けテスト過去問題の復習・解き直し
・47都道府県、県庁所在地の復習
 完璧になるまで復習をかさねよう!

担当:長崎(メール)

秋期休講期間:4月22日(月)〜27日(土) ※通常授業はお休みです。


1SKクラス授業報告(4/20)

【授業内容】
●1時間目
・カタカナ学習
 ハ行〜ンまでを学習しました。本日でカタカナ学習が終了します。来週からは、ひらがな単語やカタカナ単語の学習をしていきます。
・ひらがなクエスト

●2時間目
・Kahooot!
 今日は初めてひらがなKahoot!をやりました。さすが現代っ子なので電子機器はすぐに使えていました。このアプリは初めてだったようで、ゲームを始めるまでにかなり時間がかかってしまいました。しかし、今回苦労したおかげで、次回からは簡単に使えそうです。

●3時間目
 ・工作 「桜の花を作ろう!」
 画用紙を使って桜の花を作りました。「ジャバラ折り」がかなり難しかったのですが、お話をちゃんと聞いて上手に作ることができました。最後は、紐を通してネックレスのようにしました。
 今、日本では桜が満開だそうです。今年の春が来るのは少し遅かったようですが、花見は日本の文化です。ぜひ桜の花を身近に感じてもらえればいいなと思います。

【宿題】
・ほーぷ(こくご) ドリル p38〜39
・ほーぷ(さんすう)ドリル なし


中1授業報告【4月19日社会】

今回の社会では世界の国々について学習を進めました。
大陸や州、その他国境線の成り立ちなど、現在の形が成り立っている背景について見ていきました。
各地域の学習は後ほど扱いますので、まずは世界全体を俯瞰していきましょう。

宿題:
同単元の演習プリント
(答え合わせ、解き直しまでやってきてください)


カテゴリ

月別アーカイブ