香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月13日(火) 高校数学基礎 授業報告

高校数学基礎


本日は、三角関数の続きを学習しました。具体的には、前回の内容の理解確認、三角関数の相互関係、三角関数のグラフを学習しました。それぞれ、時々サポートしつつですが問題が解けるようになりました。ただし、まだ定着は不十分です。錬成問題のページを解いて定着をはかってください。


オンラインは、以下のアドレスからご参加ください。
 4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764

※日中に実施している「特別講座(微分)」とは異なるアドレスですので、ご注意ください。

【授業】

 三角関数のプリント2

     
【宿題】
三角関数のプリントの錬成問題A


4SY 8月13日(火) 授業報告

算数

【授業内容】  
 夏期講習テキスト必修第7回 いろいろなならべ方

本日は場合の数の求め方について学習しました。まずは、樹形図を書いて確実に正解できることが大切です。もちろん、慣れてくればかけ算・足し算をうまく使って楽に答えを出すことが可能です。ただし、正解できるか不安な時は丁寧に樹形図を書きましょう。

※ また、使用テキストについてご連絡します。7/20火は夏期講習テキストを使い、7/27火から通常カリキュラム下巻のテキストを使用します。ご注意ください。

【宿題】
・夏期テキスト第7回の例題と類題の解き直し
・基本問題の残りの問題と解き直し
・時間があればp.142,143の練習問題にも挑戦してみましょう。
 
*宿題はすべて答え合わせと直しまで。
*テキストには書き込まず、ノートに書いて計算しましょう。
 計算途中は必ず残しておいて、間違えたときにどこで間違えたのかを確認できるようにしておきましょう。

担当:武田


カテゴリ

月別アーカイブ