香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SJクラス授業報告【7月13日理科】

本日は「光」について学習しました。

光の性質(直進性)、鏡やピンホールカメラで見えるのは上下左右が反対になる像であること、光の屈折について覚えましょう。
学年が進むにつれて作図が入ってきて非常に難しくなります。
今回は覚えることは少ないので、後の学年での学習に備えてしっかりと覚えておきましょう。

宿題
要点チェック


4SJクラス授業報告【7月13日算数Advance】

本日は「消去算」について学習しました。

2つの関係式から等しいものと異なるものとの個数や金額の差から該当するものを求めます。
中学生の連立方程式のようなものです。
やり方は決まっていますので、しっかりと覚えましょう。

宿題
プリント 基本問題


7月13日(土)4SYコース社会

社会


【zoom接続先】zoom02:3608057229

【授業】
・夏期テキスト【必修編】:1

【宿題】
・夏期テキスト【必修編】: 音読は何度もしよう!
・夏期テキスト【復習編】:1穴埋め
・月例テスト過去問題 復習・解き直し
 完璧になるまで復習をかさねよう!

【ホリデーホームワーク】〆7月27日
・夏期テキスト【復習編】本文
・月例テスト過去問題

担当:長崎(メール)


7月13日(土)5SY社会

社会


【授業】15:30~16:55
・夏期講習会テキスト【必修編】:第1回

【宿題】
・夏期テキスト【必修編】:第1回 音読・要点チェックの解き直し
・夏期テキスト【復習編】:第1回・第2回
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
*余裕があったら発展問題、入試問題に取り組もう!
・週テストの復習・解き直し

【ホリデーホームワーク】〆7月27日
・夏期テキスト【復習編】本文
・組分けテスト過去問題

担当:長崎(メール


2SKクラス授業報告(7月13日)

1時間目

・漢字練習
新出漢字として「間、昼、半、電、外」を学習しました。音読み・訓読み、書き順、例文などを確認していきました。本日も綺麗な字で漢字を書けておりました。また、本日の確認テストにつきましても、しっかりとおうちで漢字の練習をしてテスト準備をしてきていました。

・国語ほーぷ 「16章 ものがたりを読んで、考えましょう(1) p64〜65
本日は文章読解の問題を解いていきました。いつ、どこで、だれが、どうしたのか、物語文の内容を正しくつかむことができていました。記述問題もよく書けていましたね。

2時間目
・算数ほーぷ 「20章 かかった時間 /22章 1日の時間」p52〜55
本日は前回の続きで、時刻を読み取る問題を解いていきました。時刻の計算にも徐々に慣れてきましたね。次回も続きをあつかっていきます。

3時間目
・実験「タングラムパズル」
本日は、タングラムパズルのピースを折り紙で作っていきました。手順通りに正しく折ることができていました。本日出来上がったピースを使って、いろいろなかたちをお家で作ってみてください。

宿題
・新出漢字の復習(次回確認テストをいたします)
・国語ほーぷドリル p32〜33
・算数ほーぷドリル p52〜53

※宿題は次回の授業の際にお持ちください。



カテゴリ

月別アーカイブ