香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3月22日(金)【中3英語】

英語

【zoom接続先】zoom01:9011730447

【授業】19:00〜21:50(シドニー時間)
・Vocabulary Test:四訂版:772−801
         :五訂版:1811−1840
・文法:「まとめと完成」 
・長文:4,例題

【宿題】
・単語練習:四訂版:802−831
     :五訂版:1841−1870
・まとめと完成: ,練成問題
・長文:4,例題の復習、演習問題、テスト、リピーティング、シャドウィング

担当 長崎(メール

特別休講:3月26日(火)〜4月2日(火)
来週3月29日(金)はお休みです。次回は4月5日(金)です。


3月23日(土)新4SYコース・理科 授業報告

理科

3月30日(土)は休みになりますので、1回分の練習問題を宿題にしました。
範囲は、今日学習した「みずのすがた」です。

【授業内容】
・予習シリーズ第8回「水のすがた」
 ・水(液体)が、あたためられると水蒸気(気体)になり、冷やされると氷(固体)になることを理解しましょう。
 ・水や氷は見えますが、水蒸気は目に見えません。
 ・蒸発とふっとう とは何か、その違いは何か、わかるようにしましょう。
 ・水がふっとうしている間は、ずっと温度は100°Cのまま、水と氷が混ざっている間はずっと温度は0°Cのままであることを理解しましょう。

【宿題】
・予習シリーズ(テキスト) 第8回
・演習問題集 第8回
・練習問題(1回分) テーマ 水のすがた
  解いて○付けをして、直しもやりましょう。

担当:東本
 tohmoto@epis-edu.com


ファイルを開く

4SY理科 第8回 水のすがた

ファイルを開く

4SY 3月末休み中の宿題(練習問題1回分)


0322 中学英語Intermediate

英語

3月26日〜4月2日までは特別休校期間です。
次回は4月5日です。

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
0060~0079
・Grammar:
New Angle 4章:助動詞についてをじっくり読む!
現合Part1 4章:Basicの「1」〜「7」を解く
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
「漫画熱」解いてくる
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


IELTS対策!


問題はこちら→MORE(Practice Test)
Speaking対策は予約制(連絡ください!)


担当 坂本


0322 中2国語

国語


Links
・zoom・教材や宿題メール

【授業内容】
・漢字テスト:4段の4
・知識:品詞など
・シリウス:19章

【宿題】
・漢字:月例漢字(予定)
・知識:品詞
・シリウス:19章残りと23,41章
・新中問:9章

担当:坂本


探究クラス授業報告【3月21日国語・理科】

本日の国語は「イースター」について学習しました。
もうすぐイースターです。
イースターはどのような日で、いつなのか。また、たまごやうさぎはどうしてイースターと関係あるのかなどについて学びました。
最後に、簡単な作文として、イースター休みの予定について書いてもらいました。

実験は、振動についての学習です。
紙で作った3種類の台座のうち、どのような構造が振動につよいかについて学習しました。

宿題:
宿題プリントをお渡ししています。


カテゴリ

月別アーカイブ