香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新5SJクラス授業報告【6月24日国語】

本日は詩について学習しました。
擬人法などの詩の表現技法について学習したのちに、読解演習をおこないました。
また、「口語自由詩」のような、詩の形式についても触れています。

宿題:
読解プリント(縄文人の知恵に挑む3)
漢字テスト準備
歴史、意志、志す、小枝、医師、資格、飼育、指示、相似、似合う


4SJクラス授業報告【6月24日国語】

本日は詩について学習しました。
口語自由詩などの詩の型について学習したのちに、読解演習をおこないました。
まずは詩の形式をしっかりと理解した上で、今後、表現技法などについても詳しく学習していきます。

宿題:
読解プリント(縄文人の知恵に挑む3)
漢字テスト準備
観察、参加、国産、散歩、残念、残り物、氏名、司会、試合、試みる


4SJクラス授業報告【6月24日算数】

本日は「第13回 等差数列」について学習しました。
数列の何番目の数は?あるいはある数は何番目?という問題です。
表を書いて式の規則性を見つけましょう。

宿題
演習問題BASIC(Advanceは余裕があったら取り組んでみてください)
マイトレ 7ページ


6月24日授業報告

国語

■授業内容

月例テストを実施しました。物語りは、動物が登場し目覚まし時計が主人公という面白い物でしたが、正確に読み取ることができないと得点にはつながりません。自力で読むには慣れが必要ですが、地道に力をつけていきましょう。

■宿題
・月例テストの解き直しをしてきましょう。
・「漢字ピラミッド」31●おぼえよう 32●れんしゅうしよう を練習してきましょう。次回の授業で32れんしゅうしようのページをテストします。


0624/0629 中3国語

国語(月19.00~21.50/土15.40~18.30)


Links
zoom月曜日の教材や宿題土曜日の教材や宿題

【月曜日の授業内容】
小テスト:6段の7・8
授  業:まと完 12章
     
【土曜日の授業内容】
土曜テスト:016
  他  :古文プリント etc.

【月曜日の宿題】(翌週の月曜日まで)
漢字・知識:7段の1・2
シリウス  :まと完 6章の2と7章の2

【土曜日の宿題】
宿題:復習、(あれば)HWプリント
欠席者や月曜のみの出席者は必ず土曜日の範囲を確認しに来ること。


担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ