2月22日(木曜)のアルゴクラブ
アルゴクラブ
(1)授業内容
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、3×3×3、箱詰め )
●平面パズル(ジオワン)
●プリント教材その114(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
I-cubeを使って新しいゲームを実施しました。チームでしっかり相談しながら組むことができていました。
また、全員でマスマジシャンにもチャレンジしました。
年長さんにとっては少し難しいですが、少しずつ分かってもらえればゲームを実施する回数も増やせそうです。
(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)
(3)その他連絡事項
●新しくキットを購入された方はp-cube、geo-1のそれぞれのピースに名前の記入をお願いいたします。