高校数学 演習 2月16日(金) 授業報告
高校数学 演習
【授業内容】
前回の続き 演習+解説
【授業内容】
【宿題】
・単語
旧版 0702-0721
新版 1721-1741
・Grammar:
New Angle 章:形容詞・副詞・前置詞をじっくり読む!
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading 21st Century Reading Book4(Video)
p.161, 164(Reading部分読解や音読)
・Writing
Go to Google Classroom
なし
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!
問題はこちら→1・2・3・MORE(Practice Test)
Speaking対策は予約制(連絡ください!)
担当 坂本
【授業内容】
・中学準備講座 スタンプラリーテスト14
・中1シリウス p.74-77 「文字式のまとめ」
いよいよスタンプラリー最終回第15回です。↓確認ポイント
・正負の数の大小 絶対値の大小
・分数・小数、整数、自然数の分類
・正負の数の四則計算(累乗の計算も確認しておきましょう)
・素因数分解、最大公約数・最小公倍数
・文字式の四則計算
・式の値
・文字式の表し方
【HW】
・中1シリウス p.74-77 復習・残りの問題
《第15回スタンプラリー 範囲》p.14-77
スタンプラリーの追試が残っている人はなるべく早く受けに来てください。(今月中)
だいぶ内容が難しくなってきました。わからない問題や質問があれば聞きに来てください。
宿題は丸付け、間違えた問題のやり直しまで。
☆計算途中の式も残しましょう。
☆どこを間違えたのか確認しましょう。
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当:坪内
【授業内容】