香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

9月28日(火)の授業報告【算数】

9月22日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・過去問演習
今回の過去問演習では、最近解いたことのある問題をしっかり復習していれば解ける問題があり、それをしっかり復習していればきっと解けたと思われます。ここからはいかに復習を徹底するかが重要ですので、毎回の過去問の解き直しをしっかりするようにしましょう。

■宿題
・今日の復習
・予習シリーズを進める
・四科のまとめを進める


本日の授業報告【社会】

9月28日(土)の授業報告【社会】

■授業内容
桐朋2018年度第2回、H26年度1回
初の桐朋中学の社会、どうでしたでしょうか。
回答用紙を見て一言、「記述少ない!!簡単そう!!」でも解いてみて全く別の感想を抱いたと思います。世界史、世界地理、時事問題などが扱われている分量が多く、世の中の動き、世界のこと、一般常識的なことなどが要求される高いレベルの問題でした。もちろん基本中の基本の問題も多かったので、対策次第では高得点が狙えると思います。今日の出来で合格者平均に2点くらい足りないくらいでした。
日本に帰国したら、サピックスの時事問題教材などご購入されるといいと思います。後期鋼材では四谷のニュース最前線を教室にて購入しますが、別会社の教材もあってもいいと思います。

■宿題 
予習シリーズ 6年下 第6回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第6回
合不合判定テスト予想問題(予習シリーズP)
四科のまとめ
解き直し


9月28日(土)の授業報告【算数】

9月28日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
予習シリーズ 算数5年下 §6 速さと比(1)
本日は、速さと比(1)の練習問題を行いました。今日の練習問題はかなり難しかったと思いますので、間違えた問題、解けなかった問題は必ず解き直しをしっかりと行ってください。全体的な印象として、必修例題による速さの3公式と比の練習量が足りていないと感じましたので、必修例題の復習も適宜行いましょう。

宿題
・基本問題・計算・練習問題 解き直し


9月27日(金)の授業報告【算数】

9月27日(金)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 4年生下 第6回 分配算
本日の授業では、2つの数量に、一方が他方の何倍かという分配算の問題を学習しました。和差算と似てる部分もあって、線分図を上手く書くことができれば比較的容易に答えを導くことができていました。比を扱う問題は、5年生から本格的に始まりますので、その準備段階としてしっかりと比を意識して問題が解けるようにしっかりと演習を行なってください。

■宿題
・予習シリーズ 第6回 基本問題・練習問題 残り・計算


本日の授業報告

9月27日(金)の授業報告
第41月間 第2週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(モノマネ2回)
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム
・表彰(MVP:土屋くん、マナー王:石本さん)

本日のMVPは土屋くんです。アルゴゲームではギリギリでしたが、見事な勝利でした。マナー王は石本さんです。さすが3年生、楽しむ時間と姿勢を正して待つ時間の切り替えが1番上手ですね。

■自主トレ(宿題)
ピーキューブ、ジオ1、お手伝いの記録の記入


カテゴリ

月別アーカイブ