香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【そろタッチ】

8月23日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・紙テスト
・今日のミッションクリア
川柳の最優秀作品の発表!!
みんな応募してくれてありがとうございました。応募者全員に景品をプレゼントしました。大切に使ってください。夏休み毎日頑張ってそろタッチを続けてくれたお友達にも記念バッチをプレゼント。正解率が3回以上上がったお友達にもバッチをプレゼントしました。ステージクリアのバッチと合わせて今日はたくさんもらえましたね!!
日本はまだ夏休み期間なので参加教室が少なかったですが、リレーで入賞できて嬉しい!!!
ボードを使わずに計算できたらいいですね。暗算名人になるぞ!!!

・リレー
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!


8月22日(木)の授業内容

8月22日(木)の授業報告

◯国語パート
・1年生→ホープ(ドリル)ひらがな1.2.3.4
・3年生→ホープ(テスト)物語文1・2、説明文1
〇算数パート
・1年生→ホープ(テスト)1〜5 10までのかず
・3年生→ホープ(テスト)3けたの足し算・引き算

本日より、授業内容をテスト形式のプリント学習に変更し、演習量を増やして既習内容の定着を徹底的に図っていき、学校の進度に追いつけば、そのまま学年を超えた学習を目指していきます。


8月22日(木)の授業報告【算数】

8月22日(木)の授業報告【算数】

■授業内容
・月例テスト過去問演習
■宿題
・間違えた問題の解き直し

来週月例テスト本番です。今日の過去問演習では、思った以上に出来は良かったと思いますので、しっかりと解き直しをして本場に臨みましょう。クラス平均80点目標です!


本日の授業報告【国語】

8月22日(木)の授業報告【国語】

■授業内容
組分けテスト過去問演習
本気でやれば点数は取れます。本気でやれば、字も綺麗になります。本気でやばい!!と思えばプレッシャーもかかります。本気をみせてください。
今日はプレッシャーをかけたので、150点中130点!!と高得点でした。いい調子ですが、まだまだ出来ていないところがあります。国語は得点源としてまだ不安定ですので、しっかり対策していきましょう。

文法事項でミスが目立ちました。まだ理解しきれていない部分があるようです。
品詞分類、用言の用法などしっかり見直しておきましょう。

■宿題 
予習シリーズ 6年下 第1回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第1回
四科のまとめ


本日の授業報告【英語】

8月22日(木)の授業報告 

■授業内容
チャンツ

文法
・英検準2級穴埋め問題に挑戦
1個2個の単語がわからなくても、長文読解は大丈夫です。まずは全体の要旨をつかむこと。
そのためにはとことん長文を読みこなしましょう。
また、国語の読解と一緒です。前後をよく読めば大体のことは推測可能。
リスニングも同じです。推測力が鍵!!たくさんの英文に触れて、傾向をつかみましょう。
・英検大問1(5問のみ)
やってみてびっくり、この5問全てが日本語でもよく使う単語たちでした!!!
アドバイス、アレンジ、セパレート、トラフィック・・・。単語を怖がらずに覚えていこう!!
・動名詞について
不定詞と動名詞の違いを演習しました。

■宿題
・音読プリント(はやよみ 表)
※来週の火曜日か、水曜日の夜にお送りください。よろしくお願いいたします。
・単語プリント
・英検リスニングを極めよう
・チャンツを聞こう。毎日とは言わないが、聞いていますか?


カテゴリ

月別アーカイブ