香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【国語】

12月2日(月)の授業報告

■授業内容
練成テキスト p.104-105
文章題ゲーム

ご連絡が遅れ申し訳ございません。突然ですが、お子さんは理科に興味がありますか。本日の文章はチョウに関する説明文を読んでいきました。今回は昆虫に関する文章でしたが、天体に関する文章、地球温暖化などの環境問題に対する文章など、説明文では理科や社会の知識と関係した文章についても多く出題されます。深センは人工的な自然が多く、理科的体験がしにくい環境ですが、日本に帰った時などに自然に触れたり、空を見てみたり、理科的な体験をしてみるのもいいかもしれません。

■宿題
・練成テキスト p.106-107 音読(問題は来週の授業で解きます)
・漢字と言葉5年下 第6回


本日の授業報告【国語】

12月2日(月)の授業報告

■授業内容
練成テキスト p.86-87
文章題ゲーム

ご連絡が遅れ申し訳ございません。本日は練成テキストを進めていきました。今回の問題では心情描写の問題が多く出ていましたので、それを見逃さないことが重要でした。文章題ゲームでは読解の集中力をつけるためにクイズのようなものを出しました。簡単な文章ですが、考えないと解けない問題です。来週も文章を読んで考えるゲームもやっていきたいと思います。

■宿題
・練成テキスト p.88-89 音読
・漢字と言葉4年下 第4回


本日の授業報告【そろタッチ】

12月2(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
毎日の積み重ねでコツコツとここまでこれました。本当に素晴らしい成果だと思います。頑張ったね!!!!
最後にみんなで行うリレーでは本当に素晴らしいくらいに速いスピードで今日は頑張ることができました。
一つ一つのミッションに自信を持って進んでいけるように毎日の復習、積み重ねを頑張っていきましょう。

紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


本日の授業報告【そろタッチ】

12月2(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
一人が「難しいなー」というとそれにつられて甘えん坊さんが増えるようになってきました。小学生あるある???でも、前で座って一緒に考えたり指を動かしてあげるとすんなり解けてしまうのが子供の不思議ですね。ちょっとした気持ちの持ちようや気分で結果が変わってしまう。時には思いっきり休んでもいいかもしれませんね。

紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


12月2日(月)の授業報告【算数】

12月2日(月)の授業報告【算数】

■授業内容
本日は、§23【いろいろな角の大きさ】ということで、平行な2直線にもう一つの直線が交わってできる角度や、いろいろな四角形の角度の大きさの求め方を演習しました。学校では既習内容ですが、錯角・同位角など忘れている性質などもありましたので、再度それらを性質について解説し、問題演習を行ないました。宿題でも授業で解いた問題を再度解き直しとして出していますので、それぞれの性質をしっかりと確認しながら問題を解いておくようにしてください。


■宿題
テキストp86・87 確認問題、p89錬成問題1


カテゴリ

月別アーカイブ