本日の授業報告【国語】
11月25日(月)の授業報告
■授業内容
練成テキスト p.100-101
本日は説明文を読んでいきました。今回のテーマは二つの物事を比べながら読み進めていくことでした。具体的には昔の製造業ではキサゲ作業を行っていましたが、今の製造業ではそれを行わず、平面研削盤という機会を使うんでしたね。また昔のキサゲ作業には熟練と労力が必要でしたが、今はそれが必要ないということもありました。また、キサゲ作業を行うと平面には凹凸ができますが、今のものは平らに仕上がります。このような感じで、それぞれの特徴を分けて読み進めていくことが重要でした。この対比しながら読み進めていく作業は学年が上がるほど、文章が複雑になるほど重要性が増してきます。今のうちから少しずつ慣れていきたいところです。
■宿題
・練成テキスト p.102-103 音読・解答
・漢字と言葉5年下 第4回