香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告

■授業内容
1)チャンツ
今日は「山猫とどんぐり」の早読み練習を1ページずつしていきました。何度かリスニングで慣れているため、読みやすかったようです。ほかの物語にも挑戦してみましょう!

2)フォニックス
アルファベット・フォニックスでボンゴゲーム
2文字子音

3)文法
前置詞

■宿題
基本文、単語練習


アルゴクラブ「ジオ作品展」入賞への道4

いよいよ7月です。
わかば深圳教室では一学期をかけてジオ作品展入賞をめざして練習してきました。
これまではどんな風に作ったらよいのかわからなかった子供達も
自由な発想で作ることができるようになってきていて、子供達の成長ぶりを
目の当たりにしています。

来週には、今ままでご紹介したものなどから展覧会へエントリーします。
入賞作品がでるか楽しみです!


「かき氷」そうま

「スペースシャトル」Taichi

「花火」慧美


本日の授業報告【国語】

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□アイキューブ
□ジオ1
□アルゴゲーム
□詰めアルゴ

●MVP、マナー王

(2)自主トレ(宿題)
迷路、ナンバーリンク、チャレぺー、自主トレ

ピーキューブでは難しい課題に挑戦。正解にたどり着けた生徒も何人かいました。とても成長していると思います。またルールを守ってよいマナーで取り組むことも出来てきました。

下は生徒のジオ1作品



「打ち上げ花火」慧美



「かき氷」そうま


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・計算プリント
・新演習 三角形と四角形の角度
・なぞペー 15

今日は、三角形と四角形の内角の和が180°と360°を使って、問題を解いていきました。基本問題はよくできていますが、計算ミスには気をつけましょう。五角形以上の内角の和の出し方も学習しました。これからも出てくる重要な問題なので、しっかり覚えておきましょう。

■宿題
新演習 p.26


本日の授業報告

■授業内容
1)チャンツ
今日は「注文の多い料理店」の早読み競争をしました。前回に引き続き、1ページずつ練習していきました。1文が長いので慣れるまでに時間が必要ですが、コツコツとがんばっていきましょう!

2)フォニックス
アルファベット・フォニックスでボンゴゲーム
2文字子音
迷路ゲーム

3)文法
命令形

■宿題
基本文、単語練習


カテゴリ

月別アーカイブ