香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【算数】

■授業内容
・月例テスト過去問
・なぞぺー 問題16

今日も来月の月例テストに向けて、過去問を解いていきました。面積を出す問題が多くでてきました。公式はしっかり覚えておきましょう。計算ミスにも気をつけていきましょう。

■宿題
新演習 p.20


本日の授業報告【国語】

■授業内容
・月例対策漢字
・月例過去問題(一昨年)

■宿題
・月例対策漢字
・本日の復習

本日は月例テスト対策を行いました。次の3つの点に注意して次回の本番に臨みましょう。(1)漢字をしっかり。必ず満点をとること。(2)問2の知識問題も取り切る。授業の復習を。(3)読解問題では細部に着目。問題条件なども注意。以上、注意してテストに備えましょう。


本日の授業報告【国語】

■授業内容
・月例対策漢字
・月例過去問題(一昨年)

■宿題
・月例対策漢字
・本日の復習

本日は月例テスト対策を行いました。次の3つの点に注意して次回の本番に臨みましょう。(1)漢字をしっかり。必ず満点をとること。(2)問2の知識問題も取り切る。授業の復習を。(3)読解問題では細部に着目。問題条件なども注意。以上、注意してテストに備えましょう。


本日の授業報告【国語】

■授業内容
・月例対策漢字
・月例過去問題(一昨年)

■宿題
・月例対策漢字
・本日の復習

本日は月例テスト対策を行いました。次の3つの点に注意して次回の本番に臨みましょう。(1)漢字をしっかり。必ず満点をとること。(2)問2の知識問題も取り切る。授業の復習を。(3)読解問題では細部に着目。問題条件なども注意。以上、注意してテストに備えましょう。


アルゴクラブ「ジオ作品展」入賞への道 3

深セン教室では、夏の「ジオ作品展」入賞を目指して作品作りを続けています。

1学期中をめどに「夏」をテーマにした作品を仕上げる予定ですが、今のところは
自由に作品を作ってもらっています。
算数脳を鍛えるのがアルゴクラブですが、想像力も育ってきていますね。

今回は面白かった作品を3点紹介します。

成思潔さんの「クリスマスツリー」
 空に突き刺さるような、ながーーーーーい、たかーーーーーいツリーですね!

RYOくんの「カエル」
 ぴょこんっと飛び跳ねている感じがいいですね!

れいじくんの「ひこうき」
 未来の飛行機でしょうか。独創的ですね。
 この作品は、問題として出題されたときになかなかの難問になりそうですね。


クリスマスツリー


カエル


ひこうき


カテゴリ

月別アーカイブ