香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告

第19月間 第2週目

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□アイキューブ
□ジオ1
□アルゴゲーム
□ナンバーリンク
●MVP、マナー王、パズル王、アルゴ王の表彰

(2)自主トレ(宿題)
チャレぺー、迷路、自主トレ

それぞれのアクティビティでチーム戦、個人戦を通じて協力したり競ったりしながら頑張っています。またアルゴゲームではかなり上達している生徒もおり、僅かな手がかりから他のプレーヤーの手札を次々に当てていく場面も見られました。


本日のジオ1作品


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・月例テスト過去問
・なぞぺー 問題32

今日は来月の月例テストに向けて、過去問を解いていきました。基本の計算問題はミスに気をつけましょう。文章題は難しい気がしますが、あきらめずにまずは問題をしっかり読んでいくことが大切です。今日もなぞペーは集中力を持ってがんばれました!

■宿題
新演習 p.14


本日の授業報告

■授業内容
1)チャンツ
今日も宮沢賢治に挑戦です。「山猫とどんぐり」の穴埋め問題をしていきました。物語なので、動詞は過去形で書かれています。不規則動詞の過去形を復習する良い機会になりましたね!

2)フォニックス
アルファベット・フォニックスでボンゴゲーム
礼儀正しい母音
早読み競争

3)文法
There is(are)?

■宿題
基本文、単語練習


本日の授業報告【国語】

■授業内容
・漢字テスト第6回
・新演習 P58〜P61

■宿題
・新演習 p61-62
・月例対策漢字
・Apal
・月例過去問

本日は物語文の読解を扱いました。登場人物と心情に着目しながら読解を進めました。この物語の続きが宿題になっていますので話の筋を忘れないうちに取り組んでおきましょう。また、月例テストが近づいてきました。対策漢字、過去問をしっかりやって望みましょう。


本日の授業報告

第18月間 第4週目

今日は18月間の最終週です。MVPとマナー王の他に、パズル王とアルゴ王を競って白熱した勝負が続きました!それぞれがそれぞれの目標を掲げてがんばれていました。
ジオ作品展に向けて、引き続き作品作りの練習をしました。テーマは自分の好きなもの、最近気になるものです。今日の1点は、青い空に浮かぶ青いひこうきです!

1)授業内容
□ 記憶ゲーム
□ pcube、立方体、箱詰め、積み上げ
□ ジオ1、ものまね
□ プリント、詰めアルゴ
□ アルゴゲーム

●MVPの表彰

2)自主トレ(宿題)



カテゴリ

月別アーカイブ