香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【国語】

11月11日(火)の授業報告【国語】

■授業内容
予習シリーズ 第5回
文法復習

本日は説明文について読んだ後、文法について、特に熟語の組み立てについて再度確認を行いました。熟語の構成については、同じ意味が並んだ言葉、反対の意味をつなげた言葉、「非・不・未・無」がついた言葉、「的・性・然・化」がついた言葉はわかりやすいですが、その他の言葉については見分けが難しいものがあります。今回はその見分け方を復習しましたので、その内容を忘れないうちにしっかり復習して、来週のテストで高得点を狙ってください。

■宿題
・進級式漢字 初段その1〜その2 復習
・文法プリント 復習


本日の授業報告【英語】

11月12日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
・チャンツ
・フォニックス
礼儀正しい母音について(教科書で練習、はやよみ競争)
・文法(時をあらわす前置詞)
テキストを使って問題演習を行いました。長文の中で使われる前置詞を考える問題です。しっかり文章を読んで答えられるようになり、音読の成果が出てきているのかなと実感しました。
毎日の音読は積み重ねが肝心です。また音声をきちんと聞いて練習することもとっても大事です。がんばりましょう!!!!!

■宿題
・はやよみ音読プリント
(前日の月曜日までに録音して、チャットにてお送りください。)
・単語練習
・チャンツを聞こう!!





本日の授業報告【英語】

11月12日(火)の授業報告 6SR《英語》

■授業内容
シリウス第2章・第3章 復習中心
問題の解き方を再度見直していきましょう。問題文をしっかりと読む、動詞に丸を付ける、自分の答えを読み直すなど、ミスのない答案作りをしていきましょう。
宿題の丸付けはとても大事です。まだ丸付けが定着していない生徒がいます。しっかりやってきてください。また、本日宿題をしてこなかった生徒が2名いました。土曜日までに提出してください。

■宿題
homework1−4までの復習
monthly test1の練習


11月12日(火)の授業報告【算数】

11月12日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・過去問演習
テキストと過去問演習のバランスが取れてきただけで得点力が全く違うことが実感できる過去問演習になりました。まもなく入試を控えていますが、焦らずにしっかり1つ1つやるべきことをやるようにしていきましょう。

■宿題
・今日の復習
・予習シリーズを進める
・四科のまとめを進める


本日の授業報告【理科】

11月12日(火)の授業報告【理科】

■授業内容
過去問演習(東邦大東邦中学H23)

ご連絡が遅れ申し訳ございません。今回も東邦大東邦の問題について扱っていきました。東邦大東邦は問題のレベルとしてはそこまで複雑なものは出題されませんが、受験者のレベルも高いため、高得点の中での争いとなります。少しのミスが致命的なものとなりかねませんので、得点の取りこぼしがないように気をつけていきたいところです。

■宿題
予習シリーズ 第12回 例題、練習問題
演習問題集 第12回
四科のまとめ復習


カテゴリ

月別アーカイブ