香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【そろタッチ】


11月11日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
紙テストも一生懸命頑張ってやれました!!!
ミッションも2面以上クリアする人もいて、すごい!!ステージが上がれば上がるほど集中力ややる気がどんどん上がってきている気がします。また、できる計算が増えたので、その分自信がついてきましたね。
まだまだ苦手分野もあるけれど、毎日一生懸命頑張ってそろたっちを続けていることが本当に素晴らしいですね。

紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。

また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


本日の授業報告【そろタッチ】

11月11日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
紙テストも一生懸命頑張ってやれました!!!
ミッションも2面以上クリアする人もいて、すごい!!ステージが上がれば上がるほど集中力ややる気がどんどん上がってきている気がします。また、できる計算が増えたので、その分自信がついてきましたね。
相当難しい計算なのに、暗算で、ものすごいスピードでやってのけてしまうこの4人!!本当にすごいです。
紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。

また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


11月11日(月)の授業報告【算数】

11月11日(月)の授業報告【算数】

■授業内容
本日は、来週の月例テストの対策として過去問による演習と分からない問題に対して適宜解説を同時進行で行いました。今月の月例テストは、先月のテストよりも難しい内容になりそうですので、本日練習した過去問を繰り返し解き直して、解き方や考え方をしっかりと理解して解けるようにしましょう。

■宿題
月例テスト過去問 (解き直し)


11月11日(月)の授業報告【算数】

11月11日(月)の授業報告【算数】

■授業内容
本日は、来週実施の月例テストに向けて対策プリントを実施しました。宿題においてもこのプリントの解き直しを指定していますので、毎日ノートに計算式と答えを書かせてください。先月の月例テストより1点でも高い点数が取れるようにしっかりと準備をして本番に臨みましょう。

■宿題
・プリント(毎日解き直し)


本日の授業報告【国語】

11月11日(月)の授業報告

■授業内容
錬成テキスト p.62

本日は説明文で、特に接続詞の使い方について学んでいきました。接続詞の問題を解くときは空欄の前後を見て判断をすることが重要です。あとは、それぞれの接続詞をどのような場面で使えば良いか判断し、適切なものを埋めていきます。このタイプの問題は高校受験や大学受験までずっと出題されますので、今のうちから接続詞に関する感覚を身につけておきたいところです。

■宿題
・月例テスト過去問
・月例対策漢字
・A-pal


カテゴリ

月別アーカイブ