香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【英語】

11月5日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
・チャンツ
・フォニックス
プリント教材
・文法(時をあらわす前置詞)
in the morning / at night / on Sundayなど時をあらわす前置詞を学習しました。
長文読解、文法問題でも頻出の単元です。日曜会話でもよく使うので、フレーズでしっかり覚えておきましょう。

■宿題
・はやよみ音読プリント
(前日の月曜日までに録音して、チャットにてお送りください。)
・単語練習
・チャンツを聞こう!!





本日の授業報告【理科】

11月5日(火)の授業報告【理科】

■授業内容
過去問演習(東邦大東邦中学H27)

今回の東邦大東邦の問題はとにかく計算問題が多いです!しかし、複雑な思考を求められる問題はありません。問題文をよく読み、どのような手順で問題を解いていけばいいのかよく考えてもらいたいと思います。

■宿題
予習シリーズ 第10回 例題、練習問題
演習問題集 第10回
四科のまとめ復習


11月5日(火)の授業報告【算数】

11月5日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・過去問演習
予習シリーズの進度と過去問演習のバランスが崩れているようです。予習シリーズは週テストに合わせて確実に基本を固めるためには避けては通れない道です。過去問演習をすると「次こそは取れる!」と前向きな気持ちになることもあり、過去問演習に偏ることもありますが、しっかりバランスを取っていきましょう。

■宿題
・今日の復習
・予習シリーズを進める
・四科のまとめを進める


11月4日(月)の授業報告【算数】

11月4日(月)の授業報告【算数】

■授業内容
本日、§26いろいろな図形の面積という単元を学習しました。三角形を組み合わせた図形の面積を求める問題、そして、等積変形の基礎となる問題を扱いました。特に、等積変形という考え方は、今後高校数学までずっと図形領域において多用するものなので、しっかりと定着させるためにも演習量を積んで理解を深めていきます。

■宿題
テキストp96〜98 確認問題1〜3 (一部解き直し)


11月4日(月)の授業報告【算数】

11月4日(月)の授業報告【算数】

■授業内容
本日、図形の面積を求める練習を行ないました。学校でも勉強している単元なので、学校では扱わない少し難しい問題をどのように考えれば簡単に面積を求めることができるかを指導しました。この内容は5年生なって三角形の面積につながっていく内容ですし、ずっと幾何を好きになってほしいので、簡単に答えを出せるコツなど楽しく取り組んでもらえるよう丁寧に指導していきます。

■宿題
・テキストp110 確認問題、p111錬成問題大問3 (解き直し)


カテゴリ

月別アーカイブ