10月30日(水)の授業報告
10月30日(水)の授業報告
第6月間(年長)第2週目
■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(箱出し、箱詰め競争)
・ジオワン
・アイキューブ(敷詰め競争)
・プリント(詰めアルゴ・ナンバーリンク・チャレペー・迷路)
・アルゴゲーム
・表彰(MVP:三島くん、マナー王:森さん)
授業開始時に、先ずは毎回一週間のお手伝いや自主トレの記録を楽しく確認させていただいています。みんなの記録を見させてもらうと、例え回数が少ないとしても『お家でちゃんとお手伝いしてるんだなあ、自主トレも頑張ってやってるんだなあ、偉いなあ』と感心します。これからますますお家でのお手伝いや自主トレが増えていくことを期待しています。
ゲームの中では、アイキューブを対戦型でやっている様子が、まるで大人が真剣に将棋を指しているような雰囲気が印象的でしたね。みんな、本当に考えることを楽しんでくれています。
■自主トレ
ピーキューブ・ジオワン(自由に形を作る練習など)※今後、ご自宅で自主トレを行なっていただきましたら、学習プリントといっしょにお渡ししております【今日の授業】の『自主トレの記録』欄に記録いただきまして、次の授業時に提出いただきますようお願いいたします。『お手伝いの記録』欄もぜひ活用してください。