香港学習塾 epis Education Centre

ニュース

オンライン学校説明会のお知らせ

5/30(火)10:00-11:00(香港・中国時間)で
立命館宇治中学校とepisの共催でオンライン学校説明会を実施いたします。
香港、中国地区のepis会員の方向けにお話をしてくださいます。
もちろん、会員でない方のご参加も大歓迎です。
申し込みフォームにご要望をお書きいただける項目がございますので、
お聞きしたいことがございましたら是非、お書きください。立命館宇治の先生にお伝えし、講演内容の参考とさせていただきます。
以下のURLか、QRコードよりお申し込みください。
https://bit.ly/3nMy6g5
ご参加をお待ちしています!


学校説明会のお知らせ

※時間が変更となりました。
10:00からのスタートとさせていただきます。


長かったコロナ禍も終わり、ついに学校の先生をお招きして、対面での説明会を開催が実施できます!
今回は東京の富士見丘中学高等学校の説明会と個別相談会を実施いたします。
久々の香港での学校説明会です。これまで困難となっていた、活きた学校情報を収集できる貴重な機会です。是非ご参加下さい。
説明会のあとに個別相談会を予定しております。お申し込みフォームで相談会のご希望を選択いただけます。
相談会はお申し込みの方から順番にご案内をいたします。
お申し込みはQRコードか、下記URLよりお願いいたします。
開催日:5/12(金)
時間 :説明会10:00-10:30
個別相談10:30-11:30(予定)
会場 :epis香港教室
お申し込み:https://bit.ly/44chrCY


2023年オンライン入試報告会!


今年も実施致します!
2023年度中学入試、高校入試を終え、海外からの入試の現状や、それぞれの教科の傾向をたっぷりとお話し致します。

2023年度オンライン入試報告会のお申し込みはこちらから!!

お申し込みリンク


全国統一小学生テストのお知らせ

【全国統一小学生テスト】を以下の教室で実施いたします。
実施学年、実施時間、お申込み方法は各教室で異なりますのでご注意ください。
詳細は「教室ニュース」をご確認ください。
※各教室ともに満席になり次第受付を終了、お断りする場合がございます
※教室会場での受験のみ対象、オンライン実施はございません

【ホンハム教室】*対象:小学1年生〜小学6年生
香港教室の方も今回はホンハム教室で受付をいたします。会場はホンハム教室となります。
□1年生: 9:00~10:00  (算数・国語/各30分 記述式)
□2年生: 9:00~10:00  (算数・国語/各30分 記述式)※満員となりました。
□3年生: 9:00~10:20  (算数・国語/各35分 マーク式)
□4年生: 10:30~12:40  (算数・国語/各40分・理科・社会/各20分 マーク式)
□5年生: 10:20~12:50  (算数/50分・国語/40分・理科・社会/各25分 マーク式)
□6年生: 10:20~12:50  (算数/50分・国語/40分・理科・社会/各25分 マーク式)
●ホンハム教室 お申込みは「こちら」から

【蘇州教室】*対象:小学1年生〜小学6年生
□集合時間:8:40
□1年生: 9:00~10:05  (算数・国語/各30分 記述式)
□2年生: 9:00~10:05  (算数・国語/各30分 記述式)
□3年生: 9:00~10:15   (算数・国語/各35分 マーク式)
□4年生: 9:00~11:15   (算数・国語/各40分・理科・社会/各20分 マーク式)
□5年生: 9:00~11:35   (算数/50分・国語/40分・理科・社会/各25分 マーク式)
□6年生: 9:00~11:35   (算数/50分・国語/40分・理科・社会/各25分 マーク式)
●蘇州教室 お申込みは「こちら」から
※四谷大塚のホームページから申し込みください。


Web3技術を活用したSTEAM学習プロジェクト「Learning Ecosystem」が始動

Web3技術を活用した子ども向けSTEAM学習プロジェクト「Learning Ecosystem」の開発が始動したことをお知らせします。


このプロジェクトでは、STEAM学習プロジェクトを修了した生徒に対して、NFTによる認定やトークンインセンティブなど、生徒の学習に対する価値と認定の形をより多様に定義することを目的とした実証実験を行います。生徒はウォレット(DID)で自分の学習ポートフォリオを管理することが可能になり、卒業証書のような紙の認定書ではなく、デジタル(NFT)で運用することで、これまでよりも多様で個人が持つ独自の価値や魅力をポートフォリオ化することが可能になります。


「Learning Ecosystem」は、子どもたちが自分自身の学習を楽しみながら、学習内容をオンラインで共有し、より創造的なスキルを身につけることができるものです。今後、実証実験から必要な課題を抽出し独自開発を行い、将来的には広く日本、そして世界で活用されるOSSを目指して取り組んでまいります。


Web3技術を活用したSTEAM学習プロジェクト「Learning Ecosystem」は、子どもたちの学習環境を大幅に改善し、独自の学習スタイルを伸ばすことができる画期的なプロジェクトです。今後も、私たちは引き続きこのプロジェクトを推進していきます。


なお、このラーニングエコシステムの開発にあたり、福岡市を拠点とする合同会社暗号屋(https://www.ango-ya.org)にアドバイザーとしてサポートいただきます。アドバイザー就任に関するプレスリリースはこちらです。