1月4日(木)中1数学 夏期講習3日目 授業報告

数学
【授業】
スタンプラリーテスト 連立方程式の解法
中2内容 連立方程式の利用
・速さの問題
途中で速さが変わる問題
往復の問題
・速さの問題は、とにかく「単位に注意」する。
・「道のり」か「時間」に注目して立式する
【宿題】
中2シリウス p.50 -51 確認問題(授業で扱っていないもの)
※上記の表の宿題と、12月の最終授業で配布した「1月月例テスト 練習問題(2回分)」は、1月8日(月)の通常授業での回収とします。
どれも、○付け・直しまで必ず行いましょう。
答えを書くだけでなく、途中式やどこを間違えたのかをはっきりさせましょう。
担当 東本 tohmoto@epis-edu.com