香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月25日(金)【中1国語】

国語

【授業】16:45〜18:45
・漢字テスト:二段その1
・シリウス:文法 28,29

【宿題】全て、丸付け・間違い直し・復習まで行うこと。
・漢字テストの復習
・漢字練習:二段その2
・シリウス発展:28,29 復習・残り・音読練習
 音読の練習、熟語や表現の調べ学習は続けよう!
・便覧 pp.238-259

*読解問題では、ことばや表現を覚えることと、扱われているテーマの知識理解を深めることを重要視しています。
設問の○×だけとらわれず、話題の内容についての自身の考えや知識を深めるきっかけにしましょう。
疑問に思ったこと、興味をもったことはどんどん調べてみてください!

担当:長崎[メール


0825 中学英語Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題

【宿題】
・単語
旧版 0242-0251
新版 1259-1277
・Grammar:来週テスト有!
New Angle 16章
「名詞構文・無生物主語」について熟読
現合Part2 24章 Advanced [1]~[3]
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading 21st Century Reading Book4(Video
Unit 6A予習
・Writing
0825 Writing(IELTSを受験予定の人はTypingで提出しましょう。)
提出先はこちら
*添削済みのエッセイの「?」やどういうこと?には、答えるようにしてください!


IELTS対策!


問題はこちら→MORE(Practice Test)
Speaking対策は事前申込制(連絡ください!)


担当 坂本


0825 中2国語

国語


Links
・zoom授業(応連絡)・教材や宿題メール

【授業内容】
漢字    6段の7
シリウス vol.2 17章

【宿題】
漢字 6段の8
知識:用言とその活用
シリウス vol.2 17章残り・復習・ことばの教室
→39章プリントでやって提出
新中問2 章:終わってないところを1〜2章分
(新中問を持っていない人は代わりにSirius)
シリウス vol.2 言語・知識事項編の抜けを埋めていくこと(36/37章はそのまま)

担当 坂本


中2数学 授業報告

数学


【授業内容】
・ 単元確認テスト
・シリウスp.147「図形の性質の1次関数への応用」
・シリウスp.151-152「三角形と四角形のまとめ」  大問1、2、3、5    p.153  大問9-13

【HW】
・ジャック p.148-150(先週ジャックを終えている人はシリウスp.148-150)

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


8月24日(木) 数学週2クラス 数学授業報告

数学


テキスト【授業】
 テキスト 7-3 - 7-8
【宿題】
  ・授業で扱った問題のやり直し
   ⇒授業で扱った解法(公式の活用など)を使い効率よく正確に解けるようにすることを意識しましょう。
  ・課題学習を進めていく

担当:  東本(とうもと)
  tohmoto@epis-edu.com


カテゴリ

月別アーカイブ