4SJ 算数【3月1日授業報告】
算数
【授業内容】
第一回 かけ算と割り算
初回の授業ですので、ノートの使い方から指導しました。
式や筆算を見やすくかけるように、丁寧に取りくみましょう。
【宿題】
授業の復習
try.第一回
演習問題St.第一回
マイトレ
【授業内容】
第一回 かけ算と割り算
初回の授業ですので、ノートの使い方から指導しました。
式や筆算を見やすくかけるように、丁寧に取りくみましょう。
【宿題】
授業の復習
try.第一回
演習問題St.第一回
マイトレ
【授業URL】
ミーティングID:epis01 9011730447
【授業】19:10〜21:50 (シドニー時間)時差にお気を付けください!
・Vocabulary Test:「でる順準1 5訂版」 820~840
・文法:「sirius たまご」第5章 動詞・時制
・長文読解:「スタンダード」第1講
【宿題】
・Vocabulary Test:「でる順準1 5訂版」 841~870
用例と発音は必ず確認する事。加えて派生語・類義語や対義語なども見ておこう!
・文法:「sirius たまご」第5章 POINT-CHECKの解き直し、練成問題の残り
1文を書くことで、単複や時制・修飾の関係など文全体もつかめます。
・長文読解:「スタンダード」第1講ー2
知らなかった単語や熟語などをマークしよう。訳は文法を意識して!
担当 長崎(メール)
【授業内容】
・単元確認テスト10
・p.80-83「1次関数のグラフと図形」
【HW】
・シリウス p.80-83 復習
・ジャック p.74-77
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
担当:坪内
【授業】16:45〜18:45
・Vocabulary Quiz
・Grammar : present tenses
・Reading : Reading Explorer Foundation 1A
【宿題】
・Vocabulary review
初見の単語は日本語訳、発音、用例を調べ、自分オリジナルの単語学習帳を作ろう
余裕があれば、synonymsやantonyms、品詞変化などの派生語も一緒にまとめて覚えていこう!
・Grammar : simple present
授業で学習した範囲の復習・解き直し、残りの問題に取り組もう
・Reading : 1A Mysteries
音読:すらすらと詰まることなく読めるよう、1日1回毎日練習しよう!
Vocabularyを増やし、テーマ力を養うためのReadingです。初見の単語の調べ学習はもちろん、扱ったテーマやそこから派生した内容を是非ご家庭でも話題にしてみてください。
・Essay Writing : What do you like to do in your free time?
字数・時間の制限無し。もちろん単語やスペルを調べてもOK。まずは英文を書く事になれましょう。
担当:長崎(メール)
【授業内容】
5SY 第4回 「いろいろな差集め算」練習問題・基本問題
個数=全体の差 ÷ 1個あたりの差
↑個数がそろっていることが条件
個数をそろえて全体の差を考えよう!
【宿題】
・第4回 基本問題 復習(基本問題は自分で式をたてて考えられるようにしましょう)
・第4回 練習問題 復習・できる人は残りの問題
・第4回 計算1日1P
担当:坪内