7月18日(月)5SRの授業報告
算数
【授業】
・月例テスト対策 Apal、過去問題 間違えた問題の再確認
◎体積の問題は補助線を引いて、部分を足したり引いたりと正答できます。面積も同様に求められるよ!
◎小数点の付け忘れ、計算ミスは無くしましょう。
◎平均を求める式は、それぞれを足して、いくつ足したかで割りましょう。四捨五入はしない!
◎平行した2本の直線両方に交わる直線がつくる角度は同じ場所が同じ角度!:同位角
◎2本の直線でつくられた向かい合う角度は同じ!:対頂角
◎同位角の対頂角も同じ角度:錯角
面積や体積、角度などの図形問題は、文章問題中に出てきた情報:平行、長さなど、は図に書きこみましょう。
【宿題】
・青で答えを写しているところは、全て解き方からノートに解き直し
*途中式は消さずに残すこと!
*筆算をする時は、十分なスペースをとりノートを贅沢に使用しよう
※7月23日(土)は月例テストです。
担当:長崎(メール)
国語
【授業】
・漢字テスト 月例対策漢字プリント
・テキスト 16
【宿題】
・漢字テスト 正しく直して練習
・テキスト 16 例題の音読練習・読解
確認問題の復習・音読練習
・漢字 三級その4
※7月23日(土)は月例テストです。
担当:長崎(メール)