香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0530/0604 中3国語

国語(月19.00~21.50/土15.40~18.30)


 Links
zoom授業月曜日の教材や宿題土曜日の教材や宿題

【月曜日の授業内容】
漢字 8段の7・8
たまご 章→プリント「2・3・5」




【土曜日曜日の授業内容】
土曜テスト解説
たまご 章→プリント

【月曜日の宿題】(翌週の月曜日まで)
漢字 漢字5段から2つ分
たまご 章→プリント「6」
(来週答え合わせ!)
 残り・復習・ことばの教室
新中問 残っている章から1つ

【土曜日の宿題】(翌週の土曜日まで)
土曜テスト 復習・解き直し
たまご 章


担当 坂本


5月30日(月)5SRの授業報告

算数

【授業内容】
・テキスト p.24-25「小数のかけ算」

1より大きい数をかける→かけられる数より大きくなる
1より小さい数をかける→かけられる数より小さくなる
このことがわかっていると計算しなくても大小どちらかわかります。

文章題は単位に気をつけて式を立てましょう。

【宿題】
・テキストp.24-25 復習・残りの問題
・ドリル 36  5-10

☆宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
☆計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。

質問等あれば、メールでも受け付けています。
tsubouchi@epis-edu.com

担当:坪内

国語

【授業】
・テキストp.46-47「随筆」

随筆文には筆者の「体験」と、そこから「感じたこと」が書かれています。この2つに注目して読めば、文章全体で言いたいことが見えてきます。今回の随筆分は、筆者のお母さんとの話題が中心となっています。筆者が幼少期に体験したこと、そこからどのように感じ、どのような意見を持つようになったのか考えてみましょう。

【宿題】
・テキストp.46-47 音読
・テキストp.45-46 読解
・漢字テスト練習  5級その1

質問等あれば、メールでも受け付けています。
tsubouchi@epis-edu.com

担当:坪内


5月30日(月)TOEFL80授業課題

TOEFL


【授業URL】19:00-21:50
https://zoom.us/j/8097453741 (809 745 3741)

【音声データ】
Listening  21046
 21046:57'25〜
Speaking S21033?
Independent Writing IndW220518
文法:名詞・代名詞・形容詞・副詞

【宿題】
・Listening  復習・リピーティング・シャドーイング
・Speaking  練習
・Reading  0228−229 復習・音読練習、単語調べや音読練習をしてくること。

スピーキングの音声はテスト形式と練習後と2つ提出してください。
スピーキングの時間のご相談や宿題の提出はこちらまで。平日授業前、火曜日21時以降、水曜日21時以降でzoom接続の希望時間をまずはご相談ください。
また、TOEFLの受験日・結果は分かり次第すぐメールにてお知らせください。


5月30日(月)5SY国語の授業

国語


【授業URL】
ZOOMへはこちらから入室ください。(ミーティングID:809 745 3741)

【授業】
・漢字テスト 第15回
・知識テスト 第14回
・予習シリーズ 第15回 問題抜粋

【宿題】
・漢字テスト 復習・直し
・予習シリーズ 第15回 復習、残りの問題、音読練習
・演習問題集 第15回 (持っている方のみ)
・漢字とことば 第15回 知識
        第16回 漢字練習 ※来週の小テスト範囲です

※丸つけは必ず行いましょう。
また、丸つけはマルかバツをつけるのが大事なのではなく、赤バツだったところを青丸にするためにテキストで調べるのが大切です。復習を重ねて、知識として定着させることが目的です。
教科書に出てきている漢字で未だ書けないものがあれば、練習をして漢字で書けるようにしましょう。

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ