香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3SJ 国語

国語

 【授業】
 ジュニア新演習小3 第5回 p48

 日常生活で使う慣用句の勉強をしました。動物を使った慣用句がメインでいくつかを例文を通して練習をしました。なかなか日常の会話で使えないかも知れませんがどんどん使ってみるといいと思います。使うタイミングとそれがさす意味などを頭に入れていくには自分で失敗してもいいから利用していくことが重要です。
 【宿題】
(1) p50〜p51 ドンマイ(2)
(2) 漢字第7回


3SJ算数

算数

【授業】
   ジュニア新演習 第6回 図形の回りの長さを考えよう p46〜p48
正方形と長方形の回りの長さを考える問題を勉強しました。実際の長さを移動させて簡単な図形にしてから求める問題が中心となっていました。図を書いて書き込み式を立てることがとても重要です。しっかりと復習してください。シンプルな計算ですが間違えないようにしましょう。
【宿題】
 (1) p48 1〜3番,p50 1〜3番
 (2) 計算第7回を終わらせてください

   


3SJ 授業報告

国語

「表現のくふうに注意しよう」の1回目を実施しました。詩を通して様々な表現を学びました。特に「倒置法」や「体言止め」「擬人法」は、詩の中からその表現が使われている部分を見つけることができました。

【授業内容】
漢字テスト第5回
はなまるリトル3年 P26-P29

【宿題】
はなまるリトルP 24・25・ 27
Z会グレードアップ問題集(漢字) P 16~P19まで

*次回も漢字テストを実施します。テキスト第7回P18-P19が範囲です。

算数

わり算(1)の2回目を実施しました。九九を利用して計算し、様々な場合の文章題に取り組みました。
足し算引き算も混ざる問題でしたが、話を整理しながら答えを導き出しました。

【授業内容】
はなまるリトル P14の7〜16の14まで
きらめき算数 P16の大問1

【宿題】
はなまるリトル P103
きらめき算数 P16・17の4まで
計算マスター 毎日少しずつ取り組んでください。


0516 PEP Basic

英語

Links
Zoom教材と宿題

【授業内容】
・Vocabulary
0516VocabularyCheck
前回のReadingから、単語の確認です。意味だけでなく使い方も知っていくことで、更なる向上が目指せます!SynonymとAntonymも併せて覚えましょう!

・Writing
新テーマ

・Grammar
前回の確認+まとめです。
忘れている部分は復習をすることと、声に出して、語感を掴むこと。欠かせません!
「have」の役割については要復習!

・Reading
問題に答えることはもちろん、知らない単語の意味調べや音読も欠かさないこと!

【宿題】
・Vocabulary:復習
・Writing:テーマ参照(0516Writing)
・Grammar:p 12-14
・Reading:2Bの残りと復習・音読
______________________________________________________________________________________
*単語学習について
Reading中で知らない単語や赤字になっている単語を中心に、まとめたり意味を調べたりしてください。自分でテストできるような形でまとめておくのが望ましいです。

*Writingについて
たくさん書くのではなく、まずは書ける範囲で、正確に書く努力をしてみましょう。

*宿題の達成度について
当講座の設置目標である、「書けるための英語力」を実践するためにも、Writing課題は欠かさずに実施してください。次に、テーマ力のためのReadingですね。語彙力向上も欠かせません。Grammarはこの中では優先順位が1番低いです。繰り返し学習しますので、1周目は他2分野+復習に時間を使ってもいいでしょう。


担当 坂本


5月16日(月)TOEFL80授業課題

TOEFL


【授業URL】19:00-21:50
https://zoom.us/j/8097453741 (809 745 3741)

【音声データ】
Listening  21044
 21043:' 〜
Speaking S21031
Independent Writing IndW220516

【宿題】
・Listening  復習・リピーティング・シャドーイング
・Speaking  練習
・Reading  0222, 0225, 0226復習・音読練習、単語調べや音読練習をしてくること。

スピーキングの音声はテスト形式と練習後と2つ提出してください。
スピーキングの時間のご相談や宿題の提出はこちらまで。平日授業前、火曜日21時以降、水曜日21時以降でzoom接続の希望時間をまずはご相談ください。
また、TOEFLの受験日・結果は分かり次第すぐメールにてお知らせください。


カテゴリ

月別アーカイブ