3SJ 授業報告
国語
「表現のくふうに注意しよう」の1回目を実施しました。詩を通して様々な表現を学びました。特に「倒置法」や「体言止め」「擬人法」は、詩の中からその表現が使われている部分を見つけることができました。
【授業内容】
漢字テスト第5回
はなまるリトル3年 P26-P29
【宿題】
はなまるリトルP 24・25・ 27
Z会グレードアップ問題集(漢字) P 16~P19まで
*次回も漢字テストを実施します。テキスト第7回P18-P19が範囲です。
算数
わり算(1)の2回目を実施しました。九九を利用して計算し、様々な場合の文章題に取り組みました。
足し算引き算も混ざる問題でしたが、話を整理しながら答えを導き出しました。
【授業内容】
はなまるリトル P14の7〜16の14まで
きらめき算数 P16の大問1
【宿題】
はなまるリトル P103
きらめき算数 P16・17の4まで
計算マスター 毎日少しずつ取り組んでください。