香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

算数から数学へ、そして英語も。

中秋節翌日のお休みを利用して、6年生の生徒保護者の方々向けに10月から開講する中学準備講座の体験会を開催しました。

約3年後の高校入試での合格を目指す道のりが始まります。

大きな目標は志望校合格ですが、ただ先取りの勉強だけをする講座ではありません。時間はたくさんありますので、数学の真理に迫ったり、教養を深めたり、「なぜ?」と疑問に思うことを深く掘り下げたり様々な学習を行っていきます。



本日は、その一端として数学では中学3年生で学習するピタゴラスの定理を小学6年生にもわかりやすく紹介し、ルートを使って表される新しい数を学習しました。また、国語では慶應義塾の今年の過去問を使い約100年前に書かれた文章読解に挑戦しました。さらに、英語ではSDGsについて全員で考えました。

ここから一緒に楽しく学習していきましょう。


そろタッチ 中秋節チャレンジ!


中秋節チャレンジ!

香港では来週9月21日が中秋節、翌日22日は中秋節翌日でお休みです!

今週から”中秋節チャレンジ!”と題して、
火曜、木曜、金曜そろタッチ合同イベントを開催します。
これを機に、毎日とりくんでおばけを無くし、バッヂをゲットしよう!!

『そろタッチ』とは、算数で必須となる「計算力」を楽しく効率的に伸ばすことができるプログラムです!

1,そろばん式暗算が身につく!
そろタッチは、2年間でイメージ暗算上級レベルに達するプログラムです。桁幅を広げるだけでなく、概数を瞬時に把握し会話や生活、算数や数学につなげることができます。

2,加減算や掛算・割算が暗算で出来るようになる!
3桁×1桁や簡単な2桁×2桁の掛算、4桁÷1桁の割算を暗算で解くことができるようになります。

3,様々な場面で暗算力を活用できるようになる!
そろタッチは、足算・引算・掛算・割算の四則計算を「見て解く」「聞いて解く」バランスよく学習します。初期からのリスニング導入により、紙に書いてある問題、会話の中で聞いた問題、様々な場面で暗算力を活用できるようになります。

数を形でイメージし画像処理するそろばん式暗算は、幼少期に取得すると、一生の財産となって残ります。毎日30分の家庭学習と、週1回の授業を基本とした2年間の学習で、そろばん式暗算上級レベルの取得を目指しましょう!!

対象学年:幼稚園年長ー小学2年生
epis香港教室 毎週火曜,木曜,金曜 16:40〜17:30開講中!


2学期中間テスト対策



国慶節明けに日本人学校で中間テストが実施されます。
国慶節期間を有効に使い、各自学習していくことはもちろんですが、エピスでは6・7日の2日間にわたって対策授業を行なっていきます。5日は自習室を開放します。
エピスで勉強し、高得点を目指しましょう!


カテゴリ

月別アーカイブ