香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月27日(金)の授業報告

数学


【授業内容】
・中2シリウス p.111-113「合同と証明」

[ 証明 ]
仮定を整理する
結論から何を証明すればいいかを考える
結論を導くための条件をそろえる

全て道すじを考えてから、証明記述を始めよう!

【宿題】
・中2シリウス p.112-113  残りの問題
・ジャック p.108-111
・計算コンクール 間違い直し

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com

*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。

担当:坪内


0527 中学英語Intermediate

英語

 Links
zoom授業教材や宿題

【onlineで受講される方へ】
単語テストとReadingの準備をお願いします。

【宿題】
・単語
旧版 1180~1199
新版(5訂) 0198~0219

・Grammar
ATLAS UNIT 6 またはNew Angle 6章
「不定詞」について熟読
現合Part1 6章Standardの 復習・残り→丸つけ

・Reading
Q 42-50

・Writing
0527Writing
*添削済みのエッセイの書き込みにある「?」やどういうこと?には、答えるようにしてください!

Readingの教材について
昨年度まで使用していた「Extensive Reading for Academic Success B」ですが、代理店からの連絡により、出版社(版元)と連絡が取れなくなったこと、受注のため在庫がないこと、絶版等の可能性が高いこと、の連絡を受け、教材を変更することといたします。


担当 坂本


0527 中1国語

国語


 Links
zoom授業教材や宿題

【授業内容】
漢字 月例漢字
シリウス 章
説明文と随筆のプリント

【宿題】
漢字 2段の8
語句・知識 なし
シリウス 章 残り・復習・ことばの教室
新中問 5章
*月例テスト過去問題の復習+対策冊子Pal+月例対策漢字


担当 坂本


5月27日(金)中3英語

英語

【授業URL】
ミーティングID:809 745 3741

【授業】19:00〜21:50
・Vocabulary  Test:熟語編 1〜50より10問出題
・連語の小テスト
・テキスト 

【宿題】
・Vocabulary Test 直し・“正しい文を10回書いて”復習
・テキスト 復習・解き直し
・Extensive Reading:Unit57
・次回Vocabulary Test:51〜100

※沢山のメディアに触れましょう!本、音楽、映画、ドラマなどを英語で楽しみ、表現を積極的に会得しよう!
※TED talkやニュースなどを英語で理解することで、専門用語や、常用なのに日本での英語学習においては難易度が高いレベルの言葉なども習得できますよ!
※Vocabulary Testは合計30点以上かつ全問△2以上で合格
合計30点以上だが△2以下が一つでもあれば、翌週の授業開始までに直し(10回文を正しく清書/暗記)の提出にてクリア。また、再テスト受験は翌日〜翌週の授業まで1回のみ可。再テストにて△2を下回るものがある場合は翌週も同テストを受験すること。

担当 長崎(メール


5月27日(金)6SR国語の授業

国語

【zoom接続先】
ZoomIDは809 745 3741です。

【授業内容】16:45〜18:45
・漢字テスト 2級その5
・テキスト 第13回 随筆文
・呼応の副詞 練習プリント

盲導犬ベルナとの私の生活、その周囲の環境に注目して復習しましょう。
自身の立場から少し俯瞰した立場に移動し、他者の視点も意識してみましょう。
国語の読解は他者の視点を理解する良い練習になります!

【宿題】※すべて、丸付け・直し・復習まで行うこと。
・漢字テスト 直し・復習 
※覚えるまで(最低5周)ノートに練習
・テキスト 13 例題・確認問題 復習、音読練習
・漢字 2級その6 次週の漢字テストです

*文章内で出会った漢字やことばで初見だったものは、必ず辞書で意味と読みを調べて復習しましょう。一度出て来た熟語はその場で覚えること!
*漢字直しは、へんやつくりなどを部分的に直すのではなく漢字1文字を一画一画、筆順に注意して丁寧に直しましょう。またノートでの復習・練習も忘れず行いましょう。

【来週の授業範囲 予定】
・テキスト 8,9

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ