春期講習第3ターム1日目(4月4日)授業報告【算数】
※講習期間中のため簡易版です。
春期講習第3ターム1日目(4月4日)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)テキスト18体積(P64〜69の1〜3)
◎宿題
(1)テキストP70の1・2
(2)春休み中の宿題(テキストP4〜11、76)
※講習期間中のため簡易版です。
春期講習第3ターム1日目(4月4日)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)テキスト18体積(P64〜69の1〜3)
◎宿題
(1)テキストP70の1・2
(2)春休み中の宿題(テキストP4〜11、76)
春期講習第Bターム2日目の授業報告【算数】
■授業内容
・合不合判定テスト過去問解説
■宿題
・春休みの宿題を進める
春期講習第2ターム1日目の授業報告【算数】
■授業内容
練成テキストP16−18
■宿題
練成テキストP16−18
授業で解いた問題の解き直し
講習会のため、簡易版でお送りしております。
4月4日(木)の授業報告【算数】
■授業内容
予習シリーズ 第3回 計算のきまりと順序
■宿題
テキスト(p.27)基本問題
※講習会中につき、簡易版でお送りしております。
4月4日 春期講習第2ターム1日目の授業報告【国語】
■授業内容
講習会テキスト(9.10)
四字熟語テスト(しっかり覚えてきましょう)
■宿題
・四科のまとめをすすめよう!
・範囲表の宿題を進めよう!
明日は授業で合不合判定テストの解説を行いますので事前に解いてくる問題はありません。ですが、後にためないようにしっかり宿題分を計画的に解いてしまいましょう。
講習会のため、簡易版でお送りしております。