本日の授業報告【社会】
9月28日(土)の授業報告【社会】
■授業内容
桐朋2018年度第2回、H26年度1回
初の桐朋中学の社会、どうでしたでしょうか。
回答用紙を見て一言、「記述少ない!!簡単そう!!」でも解いてみて全く別の感想を抱いたと思います。世界史、世界地理、時事問題などが扱われている分量が多く、世の中の動き、世界のこと、一般常識的なことなどが要求される高いレベルの問題でした。もちろん基本中の基本の問題も多かったので、対策次第では高得点が狙えると思います。今日の出来で合格者平均に2点くらい足りないくらいでした。
日本に帰国したら、サピックスの時事問題教材などご購入されるといいと思います。後期鋼材では四谷のニュース最前線を教室にて購入しますが、別会社の教材もあってもいいと思います。
■宿題
予習シリーズ 6年下 第6回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第6回
合不合判定テスト予想問題(予習シリーズP)
四科のまとめ
解き直し