本日の授業報告【国語】
1月10日(木)の授業報告
☆お知らせ(重要)☆
来週は月例テスト、組み分けテストの過去問演習をやります。もしできましたら直塾で来ていただき、自習の時間に問題を解いてほしいと思いますが、可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
■授業内容
予習シリーズ第18回
漢字テスト 第18回
漢字の学習頑張りました。全員ではありませんが!!!2019年の良いスタートが切れた人は自分に自信を持って頑張っていきましょう。反省点が残る人は、しっかり復習して、次回挽回しましょう。
今日は養老孟司さんの文章を解きました。小学生には難しいかなと思いきや、そうでもない。科学を通して人生を楽しく過ごす、そういう養老さんの信念みたいなものが伝わってくる文章でした。
記述問題に挑む気持ちが芽生えてきて、時間を有効的に使いながら、試行錯誤の末書き上げている生徒が多々いました。そういう挑戦する態度も受験科の特徴ですね。素晴らしい成長です。
■宿題
予習シリーズ18回の知識問題残り(丸つけも)
漢字と言葉第19回の練習(テストはお配りしていません)
演習問題集第18回(丸つけも)