冬期講習1ターム3日目(12月25日)の授業報告「国語」
※講習期間中のため簡易版です。
冬期講習1ターム3日目(12月25日)の授業報告「国語」
◎授業内容
(1)冬期講習テキスト1「説明文」基本問題
(2)冬期講習テキスト2「論説文」基本問題
◎宿題
(1)冬期講習テキスト2「論説文」発展問題 残り
※講習期間中のため簡易版です。
冬期講習1ターム3日目(12月25日)の授業報告「国語」
◎授業内容
(1)冬期講習テキスト1「説明文」基本問題
(2)冬期講習テキスト2「論説文」基本問題
◎宿題
(1)冬期講習テキスト2「論説文」発展問題 残り
※講習期間中のため簡易版です。
冬期講習1ターム3日目(12月25日)の授業報告「理科」
◎授業内容
(1)冬期講習テキスト3「流れる水のはたらき」
◎宿題
※講習期間中のため簡易版です。
冬期講習1ターム3日目(12月25日)の授業報告「算数」
◎授業内容
(1)冬期講習テキスト2「平面図形」
◎宿題
(1)冬期講習テキスト2「平面図形」基本問題 残り
※講習期間中のため簡易版です。
冬期講習1ターム3日目(12月25日)の授業報告「算数」
◎授業内容
(1)練成テキスト「文章題3」そろえて
◎宿題
(1)単元別テスト
※講習期間中のため簡易版です。
冬期講習1ターム1日目(12月24日)の授業報告「算数」
◎授業内容
(1)冬期講習テキスト1割合と比(例題6、類題6、確認問題2〜4)
◎宿題
(1)冬期講習テキスト1割合と比(基本問題)(昨日のチェックができていない人はそれも)
(2)計算が第16回までできていない人はやっていないところをやりましょう。
(3)冬休み中の課題(トレーニング(緑色の冬のテキスト)、計算でやっていない部分を終わらせる)
(4)講習を欠席する人は冬期講習中の単元を自宅学習しましょう。