香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

探究クラス授業報告【5月16日算数】

本日の算数は「対称な図形」について学習しました。
具体的には用紙に半分だけ書かれた図を折って線に沿ってハサミで切ることで、左右対称な図形を作ってもらいました。
ヒマワリやカブト、ザリガニ、パフェの図を作ってもらいました。
手を動かして図形のイメージを感じるのは非常に大事です。
この時期を過ぎるとなかなか授業で取り組むことはできません。
この時期に図形感覚をつかむために、ハサミで紙を切ってみましょう。
切る場所によって全然違う図形になります。

後半は「ナスカの地上絵」を紹介しました。
ナスカの地上絵はハチドリ、コンドル、クモが有名です。
これらは左右対称ではありませんが、なぜでしょうか?

宿題:
ナスカの地上絵として特に有名なハチドリ、コンドル、クモの絵をハサミで丁寧に切り出してください。
急がないでゆっくりと切り出してくださいね。
切り終わったら画像などでWhatsAppに送ってください。


4SYM

国語

■授業内容
・予習シリーズ4年上 第12回 物語・小説(6)/ 修飾語・被修飾語

■宿題
(1)予習シリーズ4年上 第12回 基本問題
(2)漢字とことば4年上 第13回 (次回漢字テストを実施いたします)
(3)演習問題集 4年上 第12回 全て 

本日もみなさん、漢字の勉強をしっかりとお家でやってきていましたね、素晴らしいです!合格点まであともう少しだった人がたくさんいました。引き続き満点を目指して頑張っていきましょう!
宿題につきまして、本日も多くのみなさんが取り組めていましたね。頑張りました!この調子で宿題に計画的に取り組む習慣を継続していきましょう!また、漢字とことばの教材につきまして、各単元ごとの後ろについている知識問題も取り組んでおいてください。(第13回は類義語です。)
また、Mコースのみなさんは月例テストの日が近づいてきておりますね!(6月8日実施です。)ご家庭でも、文章問題を解く際に、時間を設定して取り組んでみてください。また、これまでに学習した範囲もよく復習しておきましょうね!

本日は第12回の文法(修飾語・被修飾語)を扱った後に、物語・小説を扱いました。前回の復習として、主語、述語の見分け方と文節分けも確認していきましたが、みなさんしっかりと覚えておりましたね。本日は、修飾語・被修飾語について学習していきました。修飾語は基本的にはそれよりもしたの文節を飾ります。どの文節を飾っているかを見分けるときに、それより下の文節すべてに一つずつあてはめて、どの文節が被修飾語になるか確認していきましょう。
物語・小説につきまして、本日は気持ちを問われる問題が多く出てきました。どのセリフがどの気持ちを表すのかを、みなさん見つけられておりましたね。また、「拍子抜けした」「ふたつ返事」など、新しい表現も出てきました。漢字とことばの知識問題も利用しながら、語彙も今後増やしていきましょう。

本日もみなさん、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!それでは、また次回皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

担当:山口


4SYW

国語

■授業内容
・予習シリーズ4年上 第12回 物語・小説(6)/ 修飾語・被修飾語

■宿題
(1)予習シリーズ4年上 第12回 基本問題
(2)漢字とことば4年上 第13回 (次回漢字テストを実施いたします)
(3)演習問題集 4年上 第12回 全て 

本日もみなさん、漢字の勉強をしっかりとお家でやってきていましたね、素晴らしいです!合格点まであともう少しだった人がたくさんいました。引き続き満点を目指して頑張っていきましょう!
宿題につきまして、本日も多くのみなさんが取り組めていましたね。頑張りました!この調子で宿題に計画的に取り組む習慣を継続していきましょう!また、漢字とことばの教材につきまして、各単元ごとの後ろについている知識問題も取り組んでおいてください。(第13回は類義語です。)今週もまた週テストがあります。範囲は第12回ですので、よく復習しておきましょうね。今後コースを上げていくことを目標に、頑張りましょう!

本日は第12回の文法(修飾語・被修飾語)を扱った後に、物語・小説を扱いました。前回の復習として、主語、述語の見分け方と文節分けも確認していきましたが、みなさんしっかりと覚えておりましたね。本日は、修飾語・被修飾語について学習していきました。修飾語は基本的にはそれよりもしたの文節を飾ります。どの文節を飾っているかを見分けるときに、それより下の文節すべてに一つずつあてはめて、どの文節が被修飾語になるか確認していきましょう。
物語・小説につきまして、本日は気持ちを問われる問題が多く出てきました。どのセリフがどの気持ちを表すのかを、みなさん見つけられておりましたね。また、「拍子抜けした」「ふたつ返事」など、新しい表現も出てきました。漢字とことばの知識問題も利用しながら、語彙も今後増やしていきましょう。

本日もみなさん、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!それでは、また次回皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

担当:山口


6SR算数(5/16)

算数

【授業内容】
・ピラミッド 算数小6「11 比の表し方、等しい比」「12 比の利用」p66〜75
 本日は、比について学習しましtが。比は概念的に難しく、つまづく児童が多い単元です。比の値や簡単な比に直す方法は完璧に理解できましたが、小数になると間違ってしまう傾向が見られました。まずは×10をして整数に直してから、訳文できるかどうかを考える、というやり方を徹底的にやって身につけてしまいましょう。

【宿題】
・ピラミッド なし
・ピラミッドドリル p 26〜27


4SJ国語の授業報告

国語

【授業】
導入はチェックノートで第8回の知識を確認しました。
国語辞典の使い方で「ケーキ=けえき」のように変換
して考える問題で間違いが目立ちました。

今回は前回第9回の音読まで実施していましたので、残りの
問題演習をしました。ストーリーは頭に入っているので、
おおよそ答えたいことはわかっていても、日本語特有の
答えの探し方にはまだ慣れていないので、これから問題を
解く中で慣れていきましょう。
今回は、理由を問われた時に、「ので・ため・から」を
探しながら読むという練習をしましたね。

【宿題】
・ピラミッドリルP24〜25
・漢字ピラミッドP21〜22
・マイワーズ(意味調べ)
「防災」「共同」「行進」の3つは指定で、
残り1個以上は、長文や普段の生活の中で意味のわからなかった言葉を調べてみましょう!


カテゴリ

月別アーカイブ