香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3SJ授業報告ブログ

算数

□授業内容 
ジュニア予習シリーズ3年上 第7回時こくと時間 例題1〜4・P12・13 

時こくと時間の計算を学習しました。1時間は60分が理解できていましたので、引き算、足し算の問題もスムーズにできていました。午前・午後の24時制の考え方もよくできていましたが、「時こく」を問われた際には「午前・午後」をつけて解答するようにしましょう。

■宿題
(1)マスター1095題3年P47-49 
(2)ジュニア予習シリーズ3年上第7回P1〜8 問題1〜5

*第5回・第10回のジュニア予習シリーズは今までの総復習になります。夏休みの宿題にする予定ですが、先に取り組んでいただいても大丈夫です。
*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。

担当:森

国語

□授業内容
ジュニア予習シリーズ3年上3月 第4回P7〜P8 問1〜問3 
ジュニア予習シリーズ3年上4月 第7回P1〜P2 

授業の前半では漢字の音読みと訓読みを学習しました。「森」を例に挙げて、まずは漢字の読み方が複数あるということを確認し、次に音読みは意味がわからないこと(新、心、神、親などを例に挙げ)、他の漢字の読み方と比較して「意味がわかるとはどういうことか」を確認しました。後半は、第7回の指示語の問題を学習しました。指示語とは何か、指示内容はどのように把握するか手順を学習しました。例文では感覚的に理解できているようでした。来週以降も扱います。

■宿題
(1)ジュニア予習シリーズ3年上4月 ホームワーク P8-15・P36-39 
(2)ジュニア予習シリーズ3年上4月 第7回P3・4 音読

*第5回・第10回のジュニア予習シリーズはは今までの総復習になります。夏休みの宿題にする予定ですが、先に取り組んでいただいても大丈夫です。
*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。

担当:森


中3クラス授業報告【5月16日国語】

本日の国語は、日本人学校のテスト範囲を題材に知識の確認を中心に学習を進めました。
基本漢字や語彙、漢文の基礎知識など、入試でも必須の項目です。この機会に、しっかりと基礎学力を固めていきましょう。

宿題:
読解プリント
漢字 スタートアップ漢字 TEST16


探究クラス授業報告【5月16日国語・理科】

本日の国語は「オリンピック」をテーマに学習していきました。
今年はオリンピックイヤーです。今年の開催地や、オンリンピックの歴史、日本で開催されたオリンピックなどについて見ていきました。
また、作文ではオリジナルのオリンピック競技を考えてもらい、その説明を書いてもらいました。
実験では、ティッシュを用いて繊維の強度について見てみました。

宿題:
問題演習プリント(学年ごとに異なる問題を配布しています。)


探究クラス授業報告【5月16日算数】

本日の算数は「対称な図形」について学習しました。
具体的には用紙に半分だけ書かれた図を折って線に沿ってハサミで切ることで、左右対称な図形を作ってもらいました。
ヒマワリやカブト、ザリガニ、パフェの図を作ってもらいました。
手を動かして図形のイメージを感じるのは非常に大事です。
この時期を過ぎるとなかなか授業で取り組むことはできません。
この時期に図形感覚をつかむために、ハサミで紙を切ってみましょう。
切る場所によって全然違う図形になります。

後半は「ナスカの地上絵」を紹介しました。
ナスカの地上絵はハチドリ、コンドル、クモが有名です。
これらは左右対称ではありませんが、なぜでしょうか?

宿題:
ナスカの地上絵として特に有名なハチドリ、コンドル、クモの絵をハサミで丁寧に切り出してください。
急がないでゆっくりと切り出してくださいね。
切り終わったら画像などでWhatsAppに送ってください。


4SYM

国語

■授業内容
・予習シリーズ4年上 第12回 物語・小説(6)/ 修飾語・被修飾語

■宿題
(1)予習シリーズ4年上 第12回 基本問題
(2)漢字とことば4年上 第13回 (次回漢字テストを実施いたします)
(3)演習問題集 4年上 第12回 全て 

本日もみなさん、漢字の勉強をしっかりとお家でやってきていましたね、素晴らしいです!合格点まであともう少しだった人がたくさんいました。引き続き満点を目指して頑張っていきましょう!
宿題につきまして、本日も多くのみなさんが取り組めていましたね。頑張りました!この調子で宿題に計画的に取り組む習慣を継続していきましょう!また、漢字とことばの教材につきまして、各単元ごとの後ろについている知識問題も取り組んでおいてください。(第13回は類義語です。)
また、Mコースのみなさんは月例テストの日が近づいてきておりますね!(6月8日実施です。)ご家庭でも、文章問題を解く際に、時間を設定して取り組んでみてください。また、これまでに学習した範囲もよく復習しておきましょうね!

本日は第12回の文法(修飾語・被修飾語)を扱った後に、物語・小説を扱いました。前回の復習として、主語、述語の見分け方と文節分けも確認していきましたが、みなさんしっかりと覚えておりましたね。本日は、修飾語・被修飾語について学習していきました。修飾語は基本的にはそれよりもしたの文節を飾ります。どの文節を飾っているかを見分けるときに、それより下の文節すべてに一つずつあてはめて、どの文節が被修飾語になるか確認していきましょう。
物語・小説につきまして、本日は気持ちを問われる問題が多く出てきました。どのセリフがどの気持ちを表すのかを、みなさん見つけられておりましたね。また、「拍子抜けした」「ふたつ返事」など、新しい表現も出てきました。漢字とことばの知識問題も利用しながら、語彙も今後増やしていきましょう。

本日もみなさん、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!それでは、また次回皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

担当:山口


カテゴリ

月別アーカイブ