香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月16日(木) 6SR 算数 授業報告

算数

【授業内容】
 分数のわり算(テキスト p.20-22)

 ・分数÷整数 は、さらに分数を細かくする というイメージになって、
   わる整数を分母にかけることで細かくします。
   (例)1/3 ÷ 2 は、分母の3に2をかけて、6等分の量に変えること
   つまり、整数でわるときは、もとの分数の分母にその数字をかけることで求められます。
  分数÷分数 は、分数÷整数の流れと同じで、
   ・わる数の分子は、元の分数を細かくする役割になり
   ・わる数の分母は、逆に元の分数を大きくする役割になります。
  したがって、わる数の分母と分子を逆にして、もとの分数にかけることで計算できることになります。
  (ここは、理屈を理解するのはかなり難しいので、まずは計算できるように練習してもかまわないと思います。)
  ・わる数と商の大きさについて
   わる数が1より大きい⇒商は元の数より小さくなる
   わる数が1     ⇒商は元の数と同じ
   わる数が1より小さい⇒商は元の数より大きくなる

【宿題】
・テキスト  p.23
・計算テキスト 5ページ分以上解きましょう。
 目的は、「毎日少しずつでも算数に触れて欲しい」ということです。
 1日で1枚全部を解かなくても良いので、「毎日計算に触れる」ということを意識して取り組んでください。
 その時に、やり直しを意識したいので、「必ずノートに解く」ようにしましょう、
 (環境がある人は、「コピーしたものに書き込んで解く」ということでも構いません)

☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tohmoto@epis-edu.com
 
担当:東本


5月16日(木)4SRコース授業報告

算数

【授業】
・ほーぷ p.152-155  「折れ線グラフ」

《折れ線グラフ》点を直線でつないだグラフ。1つのものの変わり方がわかりやすい。
《ぼうグラフ》ぼうで大きさを表したグラフ。ものの大きさくらべがわかりやすい。

【宿題】
・ほーぷドリル p.130-133
・計算ドリル 25  6-10   (必ずノートにやりましょう。1日1ページ×5日)

*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内

国語

【授業内容】
・ほーぷ p38-41 「物語」「文の組み立て」

主語 何が(は)   だれが(は)
述語 どうする、どんなだ、何だ

何が(は) だれが(は)ーーどうする  お母さんが 料理を 作る。
何が(は) だれが(は)ーーどんなだ  夏の 風が とても さわやかだ。
何が(は) だれが(は)ーー何だ    彼は やさしい 男の子だ。

【宿題】
・ほーぷドリル p17
・漢字練習 レベル25  3、4
・作文「将来どんな仕事をしたいですか?」

*宿題は答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内


1SJ授業報告ブログ

算数

□授業内容   
・ジュニア予習シリーズさんすう 1ねん上 5がつだい7かいP3〜10の3・4 

文章問題では9個のあめがあり、1人1つずつあめをあげると6人もらえない子どもがでた。このときの子どもの人数を求める問題で、9−6=3としている生徒もいました。絵を描いてあめをもらえた子どもともらえなかった子どもを合計しなければならないことを確認しました。

□宿題 
・ジュニア予習シリーズホームワーク4月P19〜25 
☆宿題は保護者の方管理し、丸付けをお願いします。間違った問題は直しもしましょう。

担当:森

国語

□授業内容 
・ジュニア予習シリーズこくご 1ねん上 5がつだい6かい P4〜6 

「たんじょうびのにおい1」を扱いました。登場人物の人間関係と主人公「アキラ」の心情を確認しました。初めは「しょうたいじょう」の意味が把握できていませんでしたが、読み進めるうちに意味がわかった生徒もいました!すばらしいですね。

□宿題 
・ジュニア予習シリーズホームワーク4月P19〜P25  
・ジュニア予習シリーズ 1ねん上 5月だい6かい 
 プリント2枚「たんじょうびのにおい1と2」 音読3回以上
☆宿題は保護者の方管理し、丸付けをお願いします。間違った問題は直しもしましょう。 

担当:森

お知らせ【4月号以降の国語のホームワークについて】

4月号の国語のホームワークより、【「一歩先を行くリーダードリル(国語)小学1年の漢字」を学習してから取り組みましょう。】という記載があります。
こちらは市販されている教材で、Amazonなどで購入いただけます。ホームワークよりも詳細に漢字の成り立ちや書き順などが載っています。基本的にはホームワークを通して漢字の学習をしていただければと思っていますが、より丁寧に漢字の学習をご希望の場合は「一歩先を行くリーダードリル(国語)小学1年の漢字」を購入いただき、自宅学習に加えていただくことも可能です。
宿題の全体量のバランスやご希望に合わせてご利用いただければと思います。ご質問などございましたら、遠慮なくお声掛けください。


5月16日(木)中3数学 授業報告

数学


オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。

9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447

また、5月18日(土)の演習問題を作成しました。
必要な方はダウンロードしてお使いください。ださい。

【授業】
 円と円周角
  ・円外の1点を含む図形の角度の問題
  ・円に内接する四角形の性質
   対角の和=180度
   1つの内角が、その対角の外角と等しい
  ・4点が同一円周上にあるための条件
    4点でつくられる四角形の対角の和=180度である
    4点でつくられる四角形で、1つの内角が対角の外角と等しい
    円周角の定理の逆を満たしている
     (四角形を対角線で分割したとき、同じ弧の円周角にあたる部分の角が等しい)
  ・接弦定理
 
【宿題】
 シリウス p.159[5]  p.164[1][2]  p.165[4]
 ジャック   p.137 [3] , p.138[4]

担当:  東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com


ファイルを開く

5月18日 土曜演習問題セット


0516 4SY国語(2024年度)

国語

Links
メールzoom授業使用教材

【授業内容】
上巻 第13回
「説明文・論説文(5)」です。
形式段落→意味段落+要旨に注目して読むことを学びました。

+主語と述語+修飾語の関係を復習しました。
図式化の整理をしましょう!

*本日実施済の小テスト*
漢字/知識の小テスト 上 第12回

【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト 上 第12回(直し・復習)
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 上巻 第13回(知識・漢字練習)
・上巻 第13回
発展問題:復習+音読(毎日でもいい!)
基本問題:解いて丸つけ+音読

*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ