4SJ国語の授業報告
国語
【授業】
漢字のテストは第2回を実施しました。
漢字の読み書き以上に、「会意文字」「形声文字」の
分類がむずかしかったと思います。音読みがわかれば、
少なくとも形声文字は理解できますので、漢字を今後
覚える時には、文字の形だけではなく、発声して覚える
心がけましょう!
また、ピラミっドP13で新出漢字を練習しました。
今回の物語文は、前回、前々回の続きでした。問5では
黒井さん(ヘルパー)に対するぼくの気持ちが変わっている
ことが読み取れましたが、見つけられたでしょうか?
ぼくのセリフやぼくについて書いている文を全部調べて解く
必要があったので大変だったと思います。
【宿題】
・漢字の練習
次回、漢字テストがあります!
・ピラミッドP13、16
・ピラミッドリルP12〜13
・漢字ピラミッドP5〜12
・マイワーズ(意味調べ)
「伝記(でんき)」「未明(みめい)」「おずおずと」の3つは指定で、
残り1個以上は、長文や普段の生活の中で意味のわからなかった言葉を調べてみましょう!