香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告【社会】

■授業内容
・組分けテスト過去問

本日は組分けテストの過去問を実施しました。かなり惜しいところまでいっているのに得点できていないケース(漢字の間違いや人物名のミス)がありました。本番までに再度復習をして、惜しいところを得点に出来るようにしておきましょう。

■宿題 
・予習シリーズ 第1回から第5回の熟読
・演習問題集 第1回から第5回の復習


授業報告ブログ

第22月間 第1週目

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□アイキューブ
□アルゴゲーム

●MVP、マナー王

(2)自主トレ(宿題)
詰めアルゴ、ナンバーリンク、チャレぺー、迷路、自主トレ

最近は全体のレベルが上がってきていると感じます。それぞれが以前と比べてかなり成長してきているのではないでしょうか。何よりも次への切り替えが素早く行えるようになりました。またチームプレーや相手のことを考えた行動が取れるようになってきています。


本日の授業報告【算数】

■授業報告
・錬成テキスト 約分、通分
今日は5年生算数でも非常に重要な通分を学習しました。
通分は最小公倍数の考え方がわかっていることが前提となります。

分数の足し算引き算は小学生の計算の中でも難易度の高い計算
技能となります。ここでしっかり練習できると、その後の算数では
非常に武器になります。

いつも以上にしっかり練習をするようにしましょう。

■宿題
・錬成テキスト p54-55
・約分、通分プリント
・月例テスト過去問
・A-pal


カテゴリ

月別アーカイブ