香港学習塾 epis Education Centre

教室案内 わかば深圳教室

本日の授業報告

第20月間 第1週目

(1)授業内容
□マナーの再確認
□アルゴ神経衰弱
□ピーキューブ
□アイキューブ
□ジオ1
□アルゴゲーム
□詰めアルゴ

●MVP、マナー王

(2)自主トレ(宿題)
迷路、ナンバーリンク、チャレぺー、自主トレ

今日も元気に楽しく参加することができました。ピーキューブはかなり難易度が高かったですが、あきらめずに取り組むことができました。アルゴゲームのスキルも詰めアルゴが簡単に感じられるほど、上達してきました。


本日の授業報告【国語】

■授業内容
テキスト(P68-P71)
短歌作成

■宿題
・月例対策漢字
・漢字第7回

本日は品詞(名詞、動詞、形容詞、形容動詞、助動詞、助詞)について学習しました。各品詞の特徴だけでなく、「言い切り」や「活用」についてもよく理解しておきましょう。助詞の識別は、他の言葉に置き換えてみて役割をよく考えてやってみましょう。


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・新演習 速さ(2)

今日は速さの学習で時間、道のりの求め方を学習しました。
前回同様で、公式を丸暗記するのではなく、考え方が重要です。
なぜ割るのか、かけるのか、どちらで割るのか、どちらを割るのか
など必ず計算に意味がありますので、わからないときは公式を
見るのではなく考え方を思い出すようにしましょう。

■宿題
・新演習 p95-97


本日の授業報告【国語】

■授業内容
・組分けテスト過去問

本日は物語文の読解を扱いました。「木島さんが美乃里に伝えたメッセージは何なのか?」をよく考えて読み直しておきましょう。また、選択問題で間違えた問題は根拠を明確に、記述問題についてもやり直しておきましょう。

■宿題 
・予習シリーズ 第16回 基本問題
・漢字とことば 第17回


カテゴリ

月別アーカイブ