10月5日(木) 数学週2クラス 春期2期第3回 数学授業報告
数学
【授業】
H13 早稲田実業 演習・解説
【宿題】 演習問題のやり直し
やり直しは再現性を強く意識して、なぜそのように考えていったのかを他人に説明できるぐらい突き詰めましょう。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
【授業】
H13 早稲田実業 演習・解説
【宿題】 演習問題のやり直し
やり直しは再現性を強く意識して、なぜそのように考えていったのかを他人に説明できるぐらい突き詰めましょう。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
【授業】
H11 早大学院 演習・解説
レベルアップ演習 整数問題 3-5イ - 3-7
【宿題】 演習問題のやり直し
やり直しは再現性を強く意識して、なぜそのように考えていったのかを他人に説明できるぐらい突き詰めましょう。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
リモート受講の方向けに、今後使用予定の追加問題を配信します。
お手数ですが、印刷しておいてください。
教室で直接授業を受ける人は、当日配布しますので、事前に用意する必要はありません。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
【授業】
H21 海城高校 演習・解説
【宿題】 演習問題のやり直し
やり直しは再現性を強く意識して、なぜそのように考えていったのかを他人に説明できるぐらい突き詰めましょう。
担当: 東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com
春期期間中 授業・宿題内容
前回配布しました、「組分けテスト 過去問課題」について、解答のページが最終ページ1ページ分抜けておりました。あらためて添付いたします。
○付け・学習のためにこちらをお使いください。(前回のブログのファイルも訂正済みです)
ご迷惑をおかけしました。
担当:東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com