春期講習第二回の授業内容
国語
【授業内容】
テキスト
p.16-19
【宿題】
テキスト
p.20-21 音読
【授業内容】
テキスト
p.16-19
【宿題】
テキスト
p.20-21 音読
今日は「おすすめ本」です。
今更ながらですが、バラク・オバマ氏の大統領回顧録「約束の地 上下」読了しました。
いや〜、長い(笑)
以前、ケネディ大統領、クリントン大統領のものも読みました。ケネディの回顧録は、当然本人のものではなく側近のセオドア・ソレンセン氏が死後に書いたものです。
オバマ大統領の在任期間の大きな出来事といえば、リーマンショックの後処理、アラブの春でしょうか。
緊迫のやりとりはスリリングに描かれています。
(とは言え、やはりケネディ大統領時のピッグス湾侵攻失敗、キューバ危機の緊迫度合いは群を抜いています。)
面白いだけでなく、思考や決断、忍耐と努力など、面白いだけでなく生きていく上でとても参考になると思います。
ぜひ読んでみてはどうでしょう。(ケネディ大統領本は相当古いので手に入れるのは困難かも。)