香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月7日(木) 4SYコース 算数 授業報告

算数

【授業内容】
月例テスト過去問
第20回 総合回

「約数、倍数、つるかめ算、立方体と直方体の性質」が範囲になります。
テストで間違えた箇所は、基本をもう一度確認しておきましょう。

【宿題】
・第20回 例題、類題 復習
・テキスト 第20回 基本問題
・テキスト 第20回 練習問題(チャレンジ、できる人はやってみよう) 
・第20回 計算 1日1ページ

【ホリデー中の宿題】
・四谷大塚 講習会テキスト
【復習編】・7 約数と倍数(1)      
     ・8 約数と倍数(2)
        例題・類題・基本問題
        プラス チャレンジできる人は練習問題・応用問題

【復習編 付録】・4年上 計算のまとめ
         例題・類題・演習問題

*宿題はすべて答え合わせと直しまで
*宿題のやり方など、ご不明な点はいつでもお尋ねください。

☆質問はメールでも受け付けています。
tsubouchi@epis-edu.com

担当:坪内


7月4日(月)〜8日(金)4SY国語【冬期講習会】

国語

【ZOOM接続先】
https://zoom.us/j/8097453741 (ID:809 745 3741) 

【授業】11:20-12:30 (シドニー時間)
◎一日目:冬期講習会テキスト 1・2 練習問題
◎二日目:冬期講習会テキスト 1・2 練習問題の残り、3・4
◎三日目:冬期講習会テキスト 3・4 練習問題
◎四日目:冬期講習会テキスト 3・4 練習問題の残り、5・6
◎五日目:冬期講習会テキスト 5・6、7・8 練習問題

【宿題】
◎一日目
・pp.58−59 読解のテーマ
・pp.60−63 音読練習
・p.84 1・2の漢字1〜20 ※スタンプラリーテスト2の範囲
◎二日目
・pp.66−67 読解のテーマ
・pp.68−69 音読練習、問一
・p.85 1・2の漢字21〜40 ※スタンプラリーテスト3の範囲
◎三日目
・pp.70−71 読解のテーマ
・pp.68−69 音読練習、
・p.86 3・4の漢字1〜20 ※スタンプラリーテスト4の範囲
・pp.88-89 知識
◎四日目
・pp.78-79 読解のテーマ
・pp.72ー77 音読練習、読解問題を解ききる
・p.87 3・4の漢字21〜40 ※スタンプラリーテスト5の範囲
・pp.90-92 知識
◎五日目
・講習会テキスト【必修編】の復習
・pp.80-81 7・8の問2、問3 自身の意見を書いて19日に提出
解答の例をヒントにしてもOK!

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ