香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【そろタッチ】

11月4日(金)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
ハロウィンイベントで10日間毎日1面そろたっちを頑張れたお友達にバッジをプレゼント!!!
正解率も気にしながら復習をこまめに取り一生懸命頑張ってミッションクリアしていましたね。みんな素晴らしいです!!!
掛け算が得意だ!!と自分に自信が持てたり、計算が速いことで算数が好きになったり、みんな学校でもスーパー小学生なんだな!!とコーチは感動です。

紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


本日の授業報告【社会】

11月2日(土)の授業報告【社会】

★授業内容
都市大付属一般2018年度、2017年度
理科と合わせて45分の試験となるため、今日は社会を2本合わせて解きました。
今日の週テストにも出てきた「福沢諭吉」が2度も出てきましたが、漢字ミスで失点。
明日までにしっかりと解き直しをお願いいたします。
都市大の問題は引っ掛けも多いですので、問題文をしっかりと読むことが最も大切です。一番苦手とするところでしょうか。

★宿題
予習シリーズ 6年下 第10回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第10回
四科のまとめ
解き直し


本日の授業報告【社会】

11月2日(土)の授業報告【社会】

■授業内容
予習シリーズ第10回 総合回
組み分けテスト過去問演習を行いました。週テストとは全く違う問題の難しさ、時代が混合していて解き難いものも多かったですね。組分けテストで点数を取るためにはまずは解き直しが肝心です。記憶の定着をもう一度しっかりさせ、そして知識を整理整頓させるためにもしっかりと音読しておきましょう。音読しながら裏紙に覚えた重要語句を書いていくなど漢字でしっかりと書けるようにしておきましょうね。

■宿題
今日のテストの解き直し
予習シリーズ第10回の問題(丸付けまで)
演習問題集第10回(丸付けまで)



11月2日(土)の授業報告【算数】

11月2日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
予習シリーズ 算数5年下 §10 総合回

本日は、総合回の練習問題を行いましたが、辺の比を利用して解く図形問題に想定外に時間を要しました。そのほかの問題においても、解説後も理解するまでに時間がかかっていましたので、総合回の基本問題を解き直し、スラスラ解けないようならしっかり必修例題に戻って基礎を確認するようにしましょう。

宿題
計算・練習問題(残り)・組分け過去問(時間があれば解いてみる)


11月2日(土)の授業報告【算数】

11月2日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・過去問演習
今日は通常ステップアップ演習の問題演習を実施するところですが、過去問での調子がよくないので過去問演習に切り替えました。過去問演習、週テスト共に問題演習の不足を感じさせる結果になっています。来週の月曜日はいつもより細かく宿題のチェックをしようと思いますので、火曜日までに行った学習については、可能な限り持ってくるようにしてください。

■国慶節中の課題
・予習シリーズを進める
・今日の復習


カテゴリ

月別アーカイブ