5月8日(水)【6SY算数】 授業報告
算数
【授業】新小6テキスト上 第11回立体図形(1)
計算テスト18
今回は主に立体図形の切断に関する内容を学習しました。解説する例題が多かったため、解説中心となりました。立体の切断の作図方法やいろいろな立体の体積計算の公式、比を用いた解法などを学習しました。結構難しい問題も含まれているので、しっかり復習しておいてください(特に発展問題)。また、立方体の切断における切り口の作図について、平行四辺形なのか長方形なのか、菱形なのかなど厳密な理解が怪しい可能性があります。答えの根拠が曖昧な人は、必ず質問して解決してください。
【宿題】(水曜まで)
第11回予習テキストの残り、間違えた問題の解き直し(+演習問題集、週テスト問題集)
第11回計算残り
【参考】
担当 武田
takeda@epis-edu.com