エピス開校間もない2003年3月に香港へ赴任。その後、九龍教室、メルボルン教室、蘇州教室と渡り歩き、現在わかば深セン教室在籍。さまざまなバックグラウンドをもつ海外在住生徒を導いた経験から、その子その子に応じた適格な学習指導をすることに定評があります。神奈川県出身ですが、どういうわけか小4からウン10年、筋金入りのカープファン。20年近く辛酸を舐めてきましたが、ここ数年、応援が報われる機会が増えてきています。
わかば深圳教室 教室長ブログ

教室長飯尾真之
ワクワクの2021年にしましょう!
新年、あけましておめでとうございます。
2020年は様々な常識が覆される1年間でした。多くのイベントが中止に追いやられ、学校は一時休校となり、リモートワークが多くのサラリーマンの働き方を変えることになりました。
そんな「当たり前」が「当たり前」でなくなる激動の時代、エピス深圳教室では、VR機器を活用しバーチャルな空間を体験できる授業を次々と展開していきたいと考えています。
CADや3Dプリンターを利用してものづくりをデザインするデジファブラボのコースを筆頭に、小学生のSRクラスや中学生の理科・社会の授業でも、積極的にVRヘッドセットを活用していきます。
どうです、ワクワクしてきませんか?
新たな年、2021年をみなさん一緒に楽しんでいきましょう!!
